ハイスミマセンッッッ

休みすぎ
いろいろね。
でも、🍏復活させようとはしてるさ
今はだいぶ気力復活してる
なんで書かないの?
......あのさ、あのぉー書き途中のやつがね、あるんよ。
そっちに集中したいからっつー理由で((
🍏の新作も、出そうとは思ってるんよ、非公開の。

やれよ。
だかぁ言ったじゃん

......復活したと思ったらやっぱうるせぇ
口数が多い。

紫だらけw
なんだよ?

別に
......

......

おいなんかいえよ
てか、それはおいときますよ?
今日こそはコラボを......

とおもったら次の話に引き伸ばすっていう案を思い付くパキャ氏。
うん、次ねっ!((

あと口数減らそっか☆
ほーい☆
減るか信じがたい
ん?(^^)
いや......別に
?
あとお知らせありやす
吹き出しのいろ変更します
パンダ→灰
パキャ→紫
スンマセン
あと、終わりの挨拶はずいっつーからやめたよ?

んじゃどーすんの?
こんな風にきゅうn
ノートの小説
もっと見る- ノート
ピクルーで作ったもの部屋(2)
前同様ピクルーのメーカーで作ったもののせてきます! オリキャラやら実在キャラやらいろいろとね。 ダウンロードなんかはもうご自由に。←逆にするひといる? リクエスト常時受付!←これも ちなみに表紙はミセスのもっくんのつもりでし。
grade 4favorite 21update 2022/05/07 - ノート
雑談部屋🐱👹
基本雑談部屋です← 書きたいことあればなんでもかくんで、 ま、結構定期的に更新すると思う 🍏はミセス関連で喋っとります。
grade 9favorite 63update 2022/04/05 - ノート
ミセスクイズ大会っ!🍏
ミセスやミセスの曲、メンバーなどに関するクイズをたくさんやってこと思います! どこからでもいいよ、気になったやつから是非やってみてね! なるべく毎日投稿にしようかと! 投票のついでに、❤とか🌟とか💬とかね、押してくれたらめっちゃうれしいですっ! コメント欄にて答え合わせっ!※誰か一人でも答えたら書きます ミセスをあんまり知らない人も、ミセスについて知ったりする機会にもなれば、めちゃ嬉しい♪ 尊敬する尻子ダマ様の絵も使わせていただきます!(表紙も) 【Level(ミセスをある程度知ってる場合の)】 ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ ⬇ 🍏➡めっちゃ簡単だよ♪ 🍏🍏➡結構簡単。 🍏🍏🍏➡普通くらい? 🍏🍏🍏🍏➡ちょいムズ 🍏🍏🍏🍏🍏➡激ムズっ! (つまりは🍏の数だけムズい)
grade 13favorite 80update 2022/04/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- ファンタジー
未来の壊れた世界で
こんな世界じゃなくて、現代に君と出会いたかったな その時に、会っても仲良くしてくれますか? 今を考えるファンタジー物語 アイコン アイコンメーカー様 https://picrew.me/image_maker/1333071 https://picrew.me/image_maker/1453974
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。