パキャ(主)
順レギュラーの琥珀ちゃつれてきたぜっ☆←
パキャ(主)
ここだけの話、モトキの彼女♥

モトキ
なんか言ったかぁ?

レッド
ぱきゃ。
パキャ(主)
ヤンキー女子気味で気が合うぅ

レッド
おい(^^)
パキャ(主)
ハイいこ

全員
琥珀~

コハク
何故ニクネ片仮名設定なのに漢字で呼ぶかね?
パキャ(主)
第一声決まりましたぁ

コハク
ふざけるな
パキャ(主)
ふざけてないよ?w

モトキ
おいのけもんにすんな
ファル
片仮名平仮名漢字の区別が激しい主ですが御了承を。
パキャ(主)
初登場のファる
ファル
変なとこ平仮名にすんな
ファル
しかも初登場なのはこはくだ。
パキャ(主)
うーむ、平仮名もかわよいね♥

モトキ
ウワキモ

レッド
おーい
ゲストと私のけ者にされてるけどもー

コハク
げすとっつーか、順レギュラーらしいけどな。
アレグ
......あのさあ、ちゃんと平仮名漢字片仮名使い分けよ?
てか喋らせて?
パキャ(主)
あーごめごめそれはまじで
パンダ君はがちめに忘れてた
アレグ
ヒド
ファル
まて「パンダ君は」って俺わざとかよ?
パキャ(主)
そそ。いや半分。
ファル
?
アレグ
僕は?
パキャ(主)
まじ。
本気とかいて本気。

レッド
それ実は初めてかいたって言う
アレグ
しかもそれどっかで聞いたことあるよーなw

モトキ
てかだからぼけもんにすんなって
パキャ(主)
ぽけもん?

コハク
自分で誤字っといてそれはねーわ

レッド
しかも「ぼ」なw
アレグ
すーぐのけもんにするー
ファル
誰か一人ねいや二人か
パキャ(主)
......主!
考案!

レッド
なんじゃとて
パキャ(主)
次回からもゲスト続々
伴って人数減らす!
全員集合あり🐜

モトキ
さらっと🐜だすな

コハク
どーせ
集合のあとの「あり」の変換で🐜出てきたからのせとことかそこら辺でしょ?
パキャ(主)
(^^)←かんなり図星

レッド
顔に出すぎ
パキャ(主)
よく言われる
ファル
でしょーね。
パキャ(主)
どゆいみだよ
アレグ
......またはずされてる
パキャ(主)
がちでごめんね~!
ファル
おい謝ったことないぞこっちに

レッド
あ、がちは平仮名でいいのね?
パキャ(主)
本気

コハク
いやまじになっとる
パキャ(主)
てかそろそろ終わろ?

モトキ
......除け者から提案
「おつぱれ☆」言いません酔え?
パキャ(主)
いやん
まだ未成年よ?

コハク
だか誤字った本人うぜぇ
ファル
しかも酔うのはお酒限定ではない
パキャ(主)
いや~、何て言うかね、その~ほら、未成年では味わえない、恋、とかに~~

モトキ
とっさに言い訳しようとすな
しかも既に酔うてますやん
パキャ(主)
モトキはたまに関西弁w

モトキ
は

レッド
もずなに言おうとしてるか伝わる?
パキャ(主)
もずくは好き♥

コハク
君もしつこいねぇ(*´∀`)
パキャ(主)
そこ誤字りたかったな←

コハク
そうかいそうかい(^^)
パキャ(主)
不適な笑みコワーイ

コハク
誰のせいかね?(^^)(^^)

レッド
どんどん増えていこうとしてるのも第三者から見ても怖いと感じる

モトキ
......なあ、女性群
男性群除け者にすんな

コハク
パキャは女性と言えるのかね?
パキャ(主)
さあね。
パキャ(主)
でも一応左右で吹き出し分けてこっち側だから一応可愛い女の子♥♥
ファル
とてもそうは思えない
アレグ
うん
パキャ(主)
おい(^^)

モトキ
ハイそろそろ終わろ?

レッド
初めの私
パキャ(主)
&パキャ

モトキ
......ハ?

コハク
いやなんか違う気がする

レッド
言い出しっぺが会話を繋いでいくぅ
アレグ
言っといて終わろうとしないこの会話
パキャ(主)
......もういっそぶちぎってみっか?!
ファル
どういうk
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜ep16 白と黒の二人 ep17〜 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。