続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
︎︎

あなた…

なんで私は生きてるの?

私は誰に必要とされてるの?

あなたやめ…

誰も私を愛してくれないの?
その言葉を言った瞬間
私は眠ってしまったようだ
起きた時には自分の家にいた

あなた起きた…?

あなた大丈夫か?

はりなにろんじゅな…

私どうやってここに来たの、

病院に居たはずじゃ…

じぇみなが私たちに連絡くれて

家まで送ったよ

そうなの、?

じぇみなあなたのこと
おんぶしてた

なんか赤ちゃんみたいだったな

あなたがね

えっ、と

おんぶされながら帰ってきた?

うん

恥ずかし…

じぇみな嬉しs…

はりなお腹空いた!

…やらかすとこだった

あなたお粥食べれそう?

うん、食べれる

じゃ、とりあえず食べよ
今はじぇみなを考えてたい
でもへちゃなはどうかな、大丈夫かな
あなたの気持が私の心を邪魔するんだよ、
〰️
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
️ ️ ️ ️うちの子天使すぎる
️ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤɴᴄᴛ ᴍᴀɪɴ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ️ ️ ️ ️ ️※過去作品のリメイク版です ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
grade 2,254favorite 17,629update 2023/03/05 - 恋愛
幼馴染に恋されて ,
00's
grade 389favorite 323update 2023/04/05 - 恋愛
不良君が溺愛しているあの子について
🐨「 あの子は僕の子だから 」 「 手出したら殺す 」 😇「 物騒なこと言うと嫌われるよ 」 🐨「 それは絶対嫌だ ! 」
grade 887favorite 1,978update 2022/12/18 - ホラー
ご 主 人 様 .
🐻 「 ご主人様の言うことは" 絶対 "だよね ㅎ 」 🐻 「 ジェミンと俺 どっちの方が好き ?? ㅋㅋ 」 🐰 「 ヘチャンなんかより俺選びなよ … 」
grade 568favorite 1,186update 4日前 - 恋愛
堕 ち て 溺 れ て
貴方に堕ちて 、 溺れて 。
grade 1,328favorite 4,171update 2023/03/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
言葉の値段
国家がね、新しくなったの。 日本語って、沢山の表現があるでしょう?綺麗な言葉とか、優しい言葉とか。 ある人がね、言葉を大切に思うあまり、自分のものにしたいと考えたんだって。 それでね、その人、言葉を買ったの。その人が買った言葉はね、えーと、えーと、あ、そうだ。その人が言葉を買ったから、その言葉はその人しか使えないの。 だから、私もここに書くことは出来ても、口には出せない。 それが、法律で定められたの。合憲だって、最高裁が判断したの。 そうだ、だから、君も口には出してはいけないよ、この言葉はその人のものだから。 『ありがとう』 __________2300年、桐生一彦氏が100万円で落札。
- 恋愛
百合の花は恋をして淡く咲き誇る
高校二年生の百合園香織は母親の急な海外出張により、親戚の家に居候することとなる。 そこで出逢ったのは個性的な三兄弟。そして始まる突然のモテ期……。しかも、それはほかのところでも影響を及ぼしていて……。 現代逆ハーレムラブコメ! *アイコンはBelle様よりお借りしたフリーアイコンになります。
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。