そして次の日____
誰も答えてくれないって分かってるけど、朝教室のすみで私は呟いた.
______へ??
まだ人数の少ない教室.
まばらに席が埋まっているだけで、彼が言葉を発した先に居たのは、私以外に居なかった.
私の机に手を置いてその【彼】が言う.
何て返したらいいの.
男の子相手に...こんな、、、
ちせちゃんなら、大丈夫なのに.
何でだろう...この人、
顔が整ってるからこんなに緊張するの??
やばい...本音が出てしまった!!
赤の他人で、おまけに顔が整ってるから絶対ファンの子とかがいて...あとで呼び出されて袋叩きにされるやつや.
___軽ッ.
なにこの人. めっちゃ調子狂うじゃん.
おかしいんじゃないの.
かわいいね.とか...おかしいんじゃないのっ((
ちせちゃん以外の男の子にそんなこと言われたこと無かったし...何、これがナンパ??
でも、なんで...
【ほんと愛想ないね.って言われるでしょ】
席が近くなったのだって最近だ...
どうして分かるの. 話したのは今日が初めてなのに... なんで...知ってるの.
タケルと話していると、どうしても調子が狂うし、何もかもが見透かされてるみたい.
何となく教室を出て、中庭に向かった.
まだ授業は始まらない.
嘘でしょ...あのロリータもどきファッションの娘か. うう...何か今日は情報量が多すぎて飲み込めないんですが...
next.
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。