……私、クラシックが怖いの
…………え?
そう、私はずっとクラシックが怖かった
最初の頃はお父さんもお母さんも褒めてくれた
でも、一位じゃなくなってから。
私には、クラシックで一番を取れない私には価値が
なくなった。
私、頑張ってるのに。
一位じゃないお前に価値などない
、あ………
おとう、さん
そうだ、お父さんだ
この頬は、お父さんが、
嗚呼、そうだ、そうだった
……クラシック、もうやりたくないよ、
青柳くん
……………
青柳くんは、私の頬を撫でていた手を離して、
私の頭の上に乗せた。
え、なに、
……頑張ったんだよな、あなたの名字は
一人で、ずっと
そうだよ、そうだよ
頑張ったんだよ
痛くても苦しくても
でも、もう無理だよ
…………逃げたい…
…………………なら、
ぐ、と青柳くんが私の手を引く。
俺と逃げよう、あなたの名字
ふ、と笑った青柳くんが、私にはどうにも眩しかった。
最近スランプ気味でした、
すみません
必ず完結まで持っていきます、
もうしばらくお付き合い下さい。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
一般人のはずでした .
司 「 ( なまえ ) は必ず俺が守ると誓おう 」 彰人 「 お前は俺だけに守られてればいいんだよ 」 瑞希 「 ( なまえ ) はボクの、だよね? 」 王国に仕える白い騎士たちも、 冬弥 「 いっその事、堕ちてきてしまえばいいのに 」 類 「 キミを手に入れる為なら、何だってするさ 」 KAITO 「 俺から逃げられなくなってしまえ 」 人の道を外れた黒い騎士たちも、 ただの一人の少女に夢中な様で。 ____________ 私、一般人のはずでした。
grade 392favorite 864update 2023/05/18 - 恋愛
白石家末っ子、保健室登校,
『また来たの?東雲くん』 保健室には姫がいるらしい_____ 『うるさいな…皆は杏が居ればいいんでしょ?』 < 末っ子シリーズ > 東雲家▷▶︎▷ https://novel.prcm.jp/novel/yWu28PvltxkrfamrF2zy 遠野家▷▶︎▷ https://novel.prcm.jp/novel/clnEE3ka1UtJkOM1dt1z
grade 1,068favorite 5,391update 5日前 - ノンジャンル
東 雲 彰 人 の " 片 割 れ " .
彰人 「 おはようのキス、忘れてんぞ 」 彰人 「 ん、…いい匂いする 」 彰人 「 おい冬弥、もう少し離れろ 」 彰人 「 俺が守りたいのはこいつだけだ 」 絵名 「 ほんっと、シスコンにも程があるっての… 」 彰人 「 人の事言えねぇだろうが 」 シスコンな彰人くん、覗いてみませんか?
grade 2,240favorite 8,036update 2023/05/16 - ノンジャンル
青 柳 家 の 引 き こ も り .
いつもいつも兄弟達と比べられるクラシック音楽が 嫌になってた。 嫌いになってた。 大っ嫌いだった。 そう思って逃げた先に、いつの間にか 私は "引きこもり" になっていたんだ _______________ 。
grade 1,365favorite 1,819update 2023/04/07 - コメディ
草薙寧々のボディーガードちゃん
夢主ちゃんがプロセカの男子軍4人に愛される系のコメディ短編集みたいな感じですっ! オチはないと思います。多分。 コメディです!(大切なのでもう1回) 夢主ちゃんは寧々ちゃんのいっこ上のお姉ちゃんの設定です。 ⚠︎︎⚠︎︎⚠︎︎キャラ崩壊・下手くそ注意 なんでも許せる方向け
grade 127favorite 370update 2023/05/07
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- ホラー
カザミドリ
「あはは。面白い」 「すごいね!尊敬しちゃう!」 この教室は、抗えない 風に従う風見鶏のように
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。