今日廉以外仕事で今日は、海人のお世話屋さん。
でも、今日の海人は、……
れぇ~ん
なぁに
今、ゲームしてますー笑
あしょぼ
ちょっ待っててな
海人は、廉にベタベタ ギューしてる、
ちょっ、ゲームが、
おっと
あは、
まだぁー
終わった!終わったで
あしょぼ!
ちょっとトイレ
いや
廉が立ち、海人は、足に捕まった。
動けないじゃん?
にひ
にひ、じゃなくて離して?
いや
じゃあ一緒にトイレ行くの?
(。_。`)コク
はいはい、
てか、もう昼やん
米食べよっ
あしょぼ~
海人は、廉の足を叩きながら言った
だって、お腹すいたじゃん?海人もお腹すいたでしょ?
(。_。`)コク
じゃあ、たべよ?
(。_。`)コク
ご飯作る時もずっと足をハグして、つき回ってきた、
はいっ!できた
いただきます
どーぞ、いただきます
あーん
自分で
アーン
(*ˊ˘ˋ)っ〇(ˊᗜˋ๑)
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
おいち
(´-ω-`)))コックリコックリ。。
眠いのねw
リクエスト有難う御座います~
下手ですみません。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
ひ ら の 𝗳𝗮𝗺𝗶𝗹𝘆
キンプリの紅一点(YOU)が紫耀くんと結婚をして家庭を切り開いていくお話。 オススメ✨ 86話〜87話 親子喧嘩
grade 469favorite 5,172update 1日前 - ノンジャンル
病弱な双子ちゃん
あるところに、全員天然な、でも幸せに暮らしている六人兄弟がいました。 末っ子の双子、廉と海人は病弱でした、、 リクエストはコメ欄へ! ☆❤️お願いします🙇♀️⤵️
grade 489favorite 2,390update 3日前 - コメディ
しょうれんbaby
『れんのばーかっ!』 『なんで、そういうこというん、⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ ʚ̴̶̷̆⸝⸝』 『ごーめんねっ』 しょうれんはなんだかんだ仲良し(笑) そんな2人とお世話係さんのお話。
grade 399favorite 688update 2日前 - コメディ
キ ン プ リ b a b y
ある日撮影が終わり楽屋へ戻ると、、 『うわぁぁん…グスッ、、』 『Zzz… _(*´-`*_ )_』 『うぅ…グスッ、、』 メンバーが赤ちゃんになってました、??
grade 387favorite 551update 2023/01/21 - ノンジャンル
Dr. King&Prince
キンプリmainです。 菫利(きんり)病院
grade 355favorite 705update 2023/01/24
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
カ ル ア ミ ル ク .
手を出しちゃいけないことぐらいわかってたけど、止まれなかった。 止まりたくなかった。止まらなかった。 止まらせてくれるほど君は優しくなかったよ。 どの世界線を選べたら、何も考えず真っ直ぐ君のことが見れたの? どう出会えればよかったの? _____キャバ嬢とホストの、世界から許されない恋。終わり方は誰も知らない。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。