トミーさん!
おん?
やっぱり胸がザワザワするんです、トミーさんと別れたくないんです。
でも、俺と付き合ってもそのザワザワは消えねぇぞ
え?なんでですか?
まだ気づいてないのか…俺が答えてやってもいいけど、自分で見つけた方が良くないか?
んー、
じゃあ、ヒントやる。
はい!
今からカフェに行って来い
え?
俺んちいても答えは出ない
…はい
ほら、走れ
はい!!
背中を押すのが
俺の役目。
にしても、鈍感過ぎだろ
そこが可愛いけど
それのせいで哀しくなる
こうして、後ろから後つけるのも
これで最後だな
カンタさん…
あ、えっと、…おはよう
ここで何を?
あー、いや…
そうですか…では
おいおい
そこで話すだろ普通
連絡を入れようとすると…
あなたちゃん!
アイツは意外と
男だった。
っはい?
本当にトミーと付き合うの?
どうしてですか?
俺はまだ君を想ってる
…え?
君に何回も何回も恋してるんだよ
…やめてくださいよ、そーゆー冗談、結構傷つきますから
冗談じゃない…本気で思ってる
今、胸のザワザワが消えないんです…だから、そんなこと言われても
俺が消してあげるからさ…
…は?
俺が、君の全てを支えて、君の全ての悩みを解決する。だから…
……
あー、じれったい…
っちきしょー、出てやるか。
2人揃って話は進まないままだな
トミーさん!?
え…
あなた、自分の気持ちに正直になれ
なってます。
いいや、なってない。実は気づいてるんじゃないのか?カンタの事が好きってことに!
そんなわけ、
こうしてカンタだって真剣に言ってくれてるんだし答えてやってもいいんじゃねぇのか?
…だって
ん?
また、離れる時が辛くなるから…
それは、その時だろ。今したい選択をしなくちゃいつまでもザワザワは消えねぇぞ
……はい、
よしよし、はやく答え言ってやれ
……はい。
カンタの唾を飲む音が聞こえた。
カンタさん…
はい
私、正直怖いです。でも、もう1度愛したいって思いました…
…うん
だから…また最初から始めてくれませんか
…もちろんです。
次お前が怖気付いたら、俺は容赦しねぇからな、じゃ、後は2人で
ありがとう…
ありがとうございます…
これが良い結末だと
俺は思う。
こんなにあっさりして良いかって
思う人もいると思う。
けど、あっさりした終わりじゃなきゃ
俺の哀しさは癒えない。
な?これでいいんだ。
次こそは続く、絶対に。
Sweet end
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
@水溜りハウス
カンタとトミーに誘われ水溜りハウスで暮らすことになった。一緒に過ごしていくうち三角関係に?! いろんなYouTuberともコラボしドキドキ💓
favorite 1,283grade 212update 2019/02/16 - 青春・学園
女が男子高校生!
夢の高校生活はなんと男子校!?
favorite 5,424grade 826update 2019/08/31 - 恋愛
カンタの日常
カンタくん.
favorite 842grade 167update 2019/02/19 - 恋愛
マネージャーでも「恋」していいですか?
水溜りボンドのマネージャーになって、、、 一緒にシェアハウス!? 是非読んでください♥ 苗字は河野です!
favorite 1,049grade 117update 2019/05/12 - 恋愛
水溜りボンドの彼女。
水溜りボンドくん.
favorite 561grade 96update 2019/01/30
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
春に出会い、春にさよなら
「君のおかげで夢を見つけたよ」 笑う君が好きだった。 走り汗を流す君が好きだった。 始まりのあの日から、きっと好きだった。 この先、私には君しか見えない。 この世界で君と二人きりなら___ 学生の青春は忙しくてあっという間だ。 このタイムリミットで私ができたこと。 まったり更新します💭 純愛¦高校生¦青春¦切ない
- ノンジャンル
1人の夜は時計がうるさくて
※リメイク中
- ノンジャンル
Another mind
私は、マリオネット あの日、そう自覚した 操られて、私は動く 自分で動くことは出来ない 私を縛り付けるこの糸を、私は切ることができなかった …そんな私を、「君」はどう思う? 自分では何も出来ず、ただ操られるだけの「怪物」となった私を…… 私の目には、確かに映っている この世界とは別の世界が—————— ♪…………………………………………………………♪ 7月7日にチャレンジ作家に採用して頂きました これからも努力していきますので、今後ともよろしくお願いします ♪………………………………………………………
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!