第16話
手紙を受け取り
見たあたしは
告白だ…
オレ一応女子だからな!
てか
ぶりっこ苦手!
あ「……最悪」
潤「なんかあったよな?」
あ「うん。
女優からの
レターだよ」
翔「そうか。」
あ「ぶりっこからだから
苦手なんだよな
あさって
この人とドラマ撮影だし…」
翔「最悪だな」
潤「がんば^^」
あ「まあ頑張るよ」
この
手紙が恐怖とは
知らずに
知らんぷりした
あさって
自分の身に
なにかが起こるとは
思ってなかった
あ「あ!
暗くなった…」
潤「大丈夫^^
オレと帰ろう^^」
あ「うん…」
潤「じゃあな~」
雅紀ニノ「ばいばい」
翔智「おう!!」←手を振りながら
あ「じゃーね…」←手を振って
潤「大丈夫だよ^^
オレがいるからな^^」
あ「潤くん…」
潤「よしよし
怖くないよ^^」
あ「うん…」
潤くんが
いれば安心だ
.
シェア&お気に入りしよう!
この作品をお気に入りに追加して、更新通知を受け取ろう!

- ノンジャンル
update 2021/03/16誕生日のせい?
あなたは 嵐に入ってる。 そして、 誕生日がきっかけで、 学校や、ファンから いじめ、批判される。 嵐、JUMP、関ジャニ∞は守ります。
visibility 7,054grade 29favorite_border 115 - ノンジャンル
update 2021/02/19全盲母と盲導犬の日常(嵐・Hey!Say!JUMP・エイト)
またまた思いつきです! あなたの母親は 生まれつき目が見えない。 盲導犬が必要。 しかし、 ある事がきっかけで、 盲導犬を失う。 .
visibility 4,305grade 14favorite_border 88 - ノンジャンル
update 2021/01/24あたしの居場所はない·····【嵐・エイト・JUMP】
いじめ系ですかね。 嵐、エイトは 主人公ちゃんをいじめます。 JUMPは 守ります! 嵐はニノだけは 守ります! 内容は 本編で(笑) 苦手な方は Uターンで。 .
visibility 4,981grade 22favorite_border 87
- ノンジャンル
update 0秒前フォーエイト 恐怖症
恐怖症に戦うメンバー。 様々な恐怖症をどうやって解決していくのか もう1つ作品を作っているので 見てくださると嬉しいです。
visibility 15,391grade 74favorite_border 611 - ノンジャンル
update 6秒前全部お前が悪いんだよwぶりっ子ww
貴方「全部お前が悪いんだよwぶりっ子w」 ぶりっ子「は?」
visibility 0grade 0favorite_border 0 - ノンジャンル
update 7秒前rainboW
ジュリー氏が連れていた赤ちゃん… 俺らは急遽シェアハウスすることに。 そして、まさか子育てするとは思わなかった…… 俺らはパパになれてる?
visibility 1,784grade 49favorite_border 126

- ファンタジー
update 3日前転生したらそこは魔法が使えた。
「あなたは死んでしまいました」 自称神から告げられた言葉。 そこで自称神は、何でも願いをきくと言った。 そこで、私は、 「魔法が使ってみたいです。異世界転生したいです。」 と言った。そして私は、転生した。 第一章、完結。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 第二章、家族との別れ。 国全体に広がる炎。 誰かの悲鳴、泣き声。 国境の向こうから聞こえる魔獣の鳴き声。 学園から告げられた。 「学園生達よ、魔獣達を討伐するのだ。」
visibility 3,374grade 26favorite_border 215 - 青春・学園
update 2021/03/21夕刻、君と歪んだまちがいさがし
誰かを守るためには自分を、自分を守るためには誰かを犠牲にしましょう。 人には人の考え方がある。 ねぇ、あなたのそれは正しいの? 「これはいじめなんかじゃない。私が望んでこうしているだけ」 父親の仕事の都合で転校することになった葉山茜。 彼女を待ち受けていたのは平穏な学園生活ではなかった。 クラスで行われている“これ”をいじめと呼ぶにはどこか違う。 だって被害者である彼女が全てを受け入れているんだから。 いじめの定義って何? 茜はクラスメイトの異常な関係性と錯綜した思いを解く事ができるのか__ 。
visibility 2,530grade 36favorite_border 181 - ファンタジー
update 2020/12/22夏の日、31日間の思い出。
狐火 とは 夜、人がともしていないのに火が燃える現象のこと。 祖父母の家に帰省していた私は、それを探しに山へと入った。 火に導かれるように、不自然に整備された山道を歩く。 すると、周りがだんだん明るく_ 道が開けた途端、そこはまるで異世界のような空間だった。
visibility 339grade 7favorite_border 7