
今回は、特別編として、
僕の友達の妹さんとして
皆さん、助けてくれますか?

持ちろんです。
マネージャー。

皆、すまないね
┏○ペコ

マネージャー
頭、上げて下さい。

ありがとう😊
きっと、彼女も凄く
喜んでくれるよ.*・゚ .゚・*.

明日は、コンサートが
ないんだが、明日特別に
デートをしてもらいたいんだが……………。
ダメかな?

OKです ٩(ˊᗜˋ*)و

明日、彼女の誕生日なんだ🎂
彼女、彼がいなくなってから
誕生日をやらなくなったらしいんだ。
私のせいなんだって。
誕生日をやったら、彼との
思い出を、思い出してしまうから
だそうだ。
ーだから、皆さんには
彼女を笑顔☺にして貰えたら
嬉しなって。
前を向いて頑張って💪
ほしいなって。

持ちろんです💓💞

マネージャー。
任してください。

皆で、笑顔にしてみせ
ますから ( ﹡・ᴗ・ )b

題して、「笑顔にする大作戦!」

(*」>д<)」ォーー!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
king&princeと私のアブナイ生活
私は捨てられた子。と言っても大学生の歳だよ!?(19歳) まぁそんなこんなで、ジャニーさんに拾われて、 King & Princeとシェアハウスを初めました! そんなこんなで生活する事約1ヶ月半が経ち、波乱はありましたが何とか乗り越え、絆が深まったところで以外なお話が!? これは要らない子から、必要な子になって行く1人の少女の物語…
grade 1,663favorite 20,106update 2019/11/18 - コメディ
永瀬の彼女はSexy Zone
私は、 King & Prince永瀬廉の彼女 。 そして、現在有名なSexy Zoneのメンバー 。 つまり、ジャニーズの紅一点 。
grade 1,806favorite 20,477update 2019/04/06 - 恋愛
涙から笑顔に
わたしの大好きなKing & Princeさんのお話です。 はじめに言っておきますが、関西弁とかよく分からないので言葉が変です(多分笑) ⚠ほぼ自己満小説です。
grade 1,520favorite 15,910update 2019/01/14 - 恋愛
King&Prince👑
私達はKing&Princeの大ファン! なのに……まさか! 会えちゃった? 女の子達のシンデレラストーリー🏰
grade 659favorite 6,843update 2019/07/07 - ノンジャンル
それでも、君が好き。【完結】
続編公開しました★ 続編はこちら→https://novel.prcm.jp/novel/rSO4zQCn79CgZVrv8voK ☆2019.3.11公開、2019.6.11完結☆ あなたはKing&Princeのメンバーです。 メンバーみんなから愛されていますが アンチファンからの嫌がらせや、 根も葉もない週刊誌の噂に悩まされています。 そんなとき廉からの突然の告白に、あなたの答えは…。
grade 960favorite 14,689update 2019/07/24
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- 恋愛
ショムちゃんと放課後のボス
生徒会執行部に所属する高校一年生の蘭子(らんこ)。庶務として日々校内の雑用をこなす毎日だったが、ある日駐輪場に置かれたバイクを誤って傷つけてしまう。 実はバイクの持ち主は、生徒会に敵対する不良グループ『キプリウス』のボスでーー!? 「じゃあ、俺のパシりになってよ。ショムちゃん」 ❁.。.:*:.。.真っ当に生きるJK × はみ出し者のヤンキーDK.。.:*:.。.❁ ✎2020.03.07✎ 全22話、完結しました! たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました(* ; ω ; *) チャレンジ作品となりますため、 お気に入り&いいね もとっても励みになります❀ 今後ともどうぞよろしくお願いします꙳✧˖°
- ホラー
カザミドリ
「あはは。面白い」 「すごいね!尊敬しちゃう!」 この教室は、抗えない 風に従う風見鶏のように
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。