〜次の日〜
ガラガラガラガラ
いるるちゃんが、笑顔でこっちに走って来て私の手を握った。
いるるちゃんの圧で、OKしてしまった。
ガラガラガラガラ
わなだ。わなの顔がトラウマになってしまう
いるるちゃんは小声で返事をした。何かあったのかな。
ドンッッッッ
わなが私の方を押して、私は倒れてしまった。
わなは私を見下しながら言う。
いるるちゃんは教室に響き渡るほどの声で言った
いるるちゃんは私の手をひっぱって自分の席は向かう。
わなは、ドアの前でぼーっとつったっていた。
いるるちゃんは私の後ろの席だ。
そう言えば1限目、音楽だ。移動しないと。
わなはまたつったっていた。
いるるちゃんは笑顔でスキップしながら進んでいる
私といるるちゃんは一緒に席に座った。
後ろにいるいるるちゃんはぼーっと空を眺めていた。
後からわなが音楽室に入ってくると、いるるはさくらとわなを喋らせなくするかのように、私に話しかけた。
いるるは飛び跳ねた。わなに見せつけるように。
わなは音を立てて椅子に座った。怒っているみたい。
いるるは飛び跳ねた。
チャイムが鳴った。
わなは、前の席がぽっちゃりした子なので、少し嫌な顔をしていた。
いるるとさくらは一緒に歌の練習をした。
〜放課後〜
end
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。