私達は高校2年生になり、仲がいいが少し男女の距離ができた
あなたー、今週末に家でゲームせん?
ご、ごめん
〇〇ちゃんと遊ぶから
そ、そっかぁ…
再来週は?
ごめん、その日もちょっと…
そっかぁ…
ごめんな
う、ううん
私もごめんね
私は先日トイレで聞いてしまったことを気にしすぎている
えー、Bちゃんロボロくんのこと好きなの?
う、うん///
でも、諦めるんだぁ
え、なんで?
だって、あなたちゃん居るし
いや、あんな奴より可愛いよ!
それに身長的にもねぇ、
そ、そうかな
頑張ってみるね
これを聞いたとき胸がズキズキしたのだ
今もロボロの誘いを断ってズキズキしてる
何なんだこの気持ちは、
私、ロボロの事恋愛として、
ちゃんと本気で好きなんだ
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
「無能になります。」
無能な少女 残酷なお話にしたいと思います
grade 2,059favorite 18,041update 2021/08/13 - 恋愛
我/wr/だBL
え?あらすじ?食べたよ
grade 8,874favorite 58,767update 2021/11/19 - ノンジャンル
関西弁実況者のシェアハウス
⚠️注意事項⚠️ ・作者の酷い妄想です ・ご本人方には一切関係ございません ・使用しているイラストは作者が作成したものです ・無断転載や保存、それに準ずる行為はお辞め下さい ・基本リクエストはお受けしておりません ・コメント欄の検索避けもご配慮頂けたら幸いです 自信作…だけども🐢更新です、悪しからず。 〇固定CP zmrb、knshp、utsho、tnem 〇番外編CP rbsho、rbshp、shprb、emgr、grtn、cizm
grade 6,373favorite 48,538update 2022/08/15 - 青春・学園
私を姉って呼ばないで
……お姉ちゃんでしょ。って本当に嫌い。 私をしっかり見てよ。 本編は完結しました!!!!! 今は番外編(恋愛)に入っています! (番外編から読んでも大丈夫です!!)
grade 3,962favorite 64,533update 2022/08/30 - 恋愛
お義兄ちゃんがいたとか初耳なんですけど??
。
grade 6,402favorite 20,944update 2023/05/04
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
百合の花は恋をして淡く咲き誇る
高校二年生の百合園香織は母親の急な海外出張により、親戚の家に居候することとなる。 そこで出逢ったのは個性的な三兄弟。そして始まる突然のモテ期……。しかも、それはほかのところでも影響を及ぼしていて……。 現代逆ハーレムラブコメ! *アイコンはBelle様よりお借りしたフリーアイコンになります。
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。