続き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鞠)マフキー、そろそろ、ファなせー(マイキー、そろそろ離せ)
マイキー)もうちょっとだけ
鞠)(されるがまま)
マイキー)めっちゃ柔らかった(ほっぺから手を離す)
鞠)そうか、
マイキー)なんでさっき、「マイキーは特別」って言ったんだ?
鞠)!?///
マイキー)鞠?
鞠)な、なんでもねぇ!忘れろ!//
場地)照れてるな
千冬)照れてるっすね
スマイリー)照れてるんだー
三ツ谷)照れているんだな
鞠)うっせ!
マイキー)ナデナデ…(頭を撫でる)
鞠)ちょ//やめろ
マイキー)可愛いー
鞠)可愛くねぇ!
ドラケン)鞠ー、照れるなー、
鞠)うるせぇ!糞が!
スマイリー)あ、もしかして、鞠の好きな人って、マイk…
鞠)あ?(圧)
マイキー)どうしたんだ?スマイリー
スマイリー)いや、なんでもない(心、鞠のあつやばっ)
マイキー)じゃ、一段落ついたところで解散ー
一同)(解散する)
マイキー)じゃぁね、ケンチン、鞠
鞠)おう
ドラケン)またな、
マイキー)ブルルルル…(バブに乗って走る)
鞠)かっけぇなぁ、
ドラケン)だな、
鞠)兄ちゃんー
ドラケン)あ?なんだ?
鞠)後ろ乗せてぇー
ドラケン)自分の乗れー
鞠)俺…兄ちゃんの後ろに乗って来たんだけど…
ドラケン)なら、いちいち言うな、
鞠)テヘッ(≧∇≦)
ドラケン)はぁ…さっさと乗れ
鞠)ほーい、
ドラケン)(バイクにのる)
鞠)(後ろにのる)
ドラケン)(走る)
鞠)気持ちィー♪
ドラケン)最近、クラスはどんな感じだ?
鞠)普通じゃねえ?
ドラケン)勉強はどんな感じだ?進んでるか?
鞠)自分だって勉強してねぇのに、人のこと言えるかよ
ドラケン)それとこれは別だ
鞠)なんだよそれ
ドラケン)それと、揺れるなよ、落ちるからよ
鞠)誰が落ちるかよ
ドラケン)そう言って、骨折したの誰だよ、
鞠)誰だろうなー((←こいつです
ドラケン)オメェだろ
鞠)バレたか…
ドラケン)バレるだろ、それは、
鞠)だよな、ケラケラw
ドラケン)ほら、もうすぐつくぞー
鞠)おう!
ドラケン)(バイクを降りる)
鞠)(バイクを降りる)
ドラケン)先部屋、行ってろ、俺は手伝いあるからよ
鞠)おう、
ドラケン)それと、棚にお菓子あるからよ手洗ってから食えよー
鞠)ガキじゃねぇえから、それぐらいわかる
ドラケン)じゃ、また後でな
鞠)ほーい、
ドラケン)(手伝いをしに行く)
鞠)ドサッ…(布団の上に飛び込む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に続く
今回も雑ですみません…
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。