第14話

【日記】昨日の文化祭と今日🐾(前半)
15
2023/07/09 03:00

【日記】昨日の文化祭と今日🐾


2023 7.10 11:30__

【狸月茶々】
狸月 茶々
狸月 茶々

たぬちわ〜!!

初のお昼配信だーー!!


▶︎うぉぉぉお!!\( 'ω')/


▶︎いつも夜だったから生は見れなかったから嬉しいO(≧▽≦)O


▶︎wktk (≧∀≦*) wktk

狸月 茶々
狸月 茶々

今日はお昼からだから昼飯食べながら配信するよー


▶︎何食べるの?


▶︎文化祭お疲れ様〜

狸月 茶々
狸月 茶々

あ!ありがと〜

そうなんです

昨日私の学校が文化祭だったので今日の日記は文化祭です!


▶︎いいな〜…文化祭


▶︎今日は長め?


▶︎ ( ᐛ👐)パァ

狸月 茶々
狸月 茶々

( ᐛ👐)パァ…?…… ( ᐛ👐)パァ!

?何やってんだろ?…まあいっか!今回の企画は2本立てです!

文化祭日記とゲーム実況します!


▶︎やったっーーー!


▶︎ゲーム何するの?


▶︎通信対戦とかする?

狸月 茶々
狸月 茶々

Sw◯tchの見守り制限で通信はできません…ごめんね…

ゲームはポケ◯ンSVします!

それじゃあ早速行ってみましょう!


▶︎楽しみ!


▶︎それじゃあ本編に?


▶︎↑レッツゴー!

狸月 茶々
狸月 茶々

コホン…昨日は文化祭でした

開会式ではアメリカにある姉妹校から留学生が来ていたのでウェルカムセレモニーから開始でした

それが終わったら有志企画で軽音部の『青と夏』から始まりました

ギターがクラスメイトで、別クラスの友達がシンセカイザー?キーボード?で

運動会の装飾係で関わっていた先輩がボーカルでした

みんなすごくカッコよかったです


▶︎軽音部あるんだね


▶︎アメリカの姉妹…校?スッゴ…


▶︎私は軽音部でドラムしてます!

狸月 茶々
狸月 茶々

開会式が終わったらクラス企画に移りました

私達のクラスはお化け屋敷です

クラス企画のシフトは1時間20分ずつの交代制で私は1番最初でした

最初だったから驚かすタイミングが少し難しかったけど2、3組目あたりからノってきて

バッチリ驚かせれました

私は作った側なのでそこまで怖くないと思ってたけどスゴイ悲鳴が聞こえることがあったので

すごく楽しかったです


▶︎お化け屋敷いいな〜


▶︎シフト長いねー


▶︎どんな仕掛け?

狸月 茶々
狸月 茶々

メモメモ…

クラスのシフトが終わった後は事前に買っていた食券でお昼を食べに行って来ました

5年生の食品販売で肉巻きおにぎり串と

おやつにキャラメルフラペチーノとココアベビーカステラを買いました

おにぎりは20分くらい、フラペチーノとカステラは30分くらい並んでました

美味しかったです


▶︎フラペチーノいいな〜…


▶︎他ってなにあったん?

狸月 茶々
狸月 茶々

カキカキ…

お昼が終わったら部活のシフトに行って来ました

私の科学部のシフトはお昼の時間だったので人が全然来なかったので

企画で使うスライムとかを作って遊んでました


▶︎企画ってどんなのあった?


▶︎電気実験あった?

狸月 茶々
狸月 茶々

メモメモ…

これで全部シフトが終わったので残りの時間は他のクラス企画を周っていました

周ったのはカジノと後輩のお化け屋敷、謎解き迷路、夏祭り、回転遊具です

一番楽しかったのはカジノです

カジノの景品は先生のランダムチェキで当たったのは1、2年生の時の担任の先生でした

彼氏はここで周回しすぎて全ベットし全部スって破産してました


▶︎草


▶︎先生チェキは草






作者です。
これめちゃめちゃ長くなる気がするので前半と後半に分けます。
後半は1、2時ごろに投稿します。

プリ小説オーディオドラマ