(2人ともなんなの?もーわかんないよ!)
ピコン
ん?
(沢村からLINE?)

"屋上に来てくれないか?"
(はぁー?なんなの?なんでだよー)
ガチャ 屋上

あ、あのさあなた!
その…初めて見た時から…その
好きだ! 付き合ってほしい!!!!
(!!!!!!!!!!!!!!!)
ガチャ

あなた…好き。付き合ってほしい。
(!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
(はぁぁぁぁぁぁ!!!!!なんでなんで!?私を好き?この2人は!?
え?え?え?どーしよ!!!!!)
(ヤバイヤバイ!好きとか私、わかんないんだよ!日頃のBLの想像ばっかしてるから!!無理だよ!無理ゲーだよ!アウトアウト!)
(いやいやいや、ちょっと待て!本当にどーしょーやばいよ!
好きってなんですか??恋ってなんですか??どーすれば良いの??
ヤバイ!頭パンクする!)
(とりま、返事は待ってもらおう!うん、そーしよー!)
ぁぁあ、あの!へ返事はァ、ちょっとまってくださいましぃぃ!
(ぁぁぁぁぁ!ヤバイ私、変なこと言ってるぅぅぅ!)

わかった!待ってるかな!

うん、待ってるから。
ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は、いつにも増して、キャラが崩壊してます。あなたさんも。ごめんなさい。

私の立場で書いているので、私みたいになっちゃってるのは許してください。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

ではでは
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
BL漫画の受けの弟に転生した件 , 2j3j
耐えろ俺 , ポーカーフェイスを保つんだ ________________________ 3/27 トレンド入り ありがとうございます 3/30 新作ランキング1位 3/30 1000突破 3/31 1200突破 4/1 1400突破 4/16 1800突破 4/22 2000突破 まさかここまで伸びるとは… 5/1 17:43 2434 5/2 2500突破 5/7 2800突破 5/12 3000突破 まじかよ
grade 3,463favorite 6,500update 2023/05/19 - 恋愛
隣 の 席 の 野 球 児 く ん 。
ある日、席替えで隣になったのは…?
grade 130favorite 116update 2021/07/04 - 恋愛
御 幸 の 彼 女
.
grade 179favorite 377update 2021/12/28 - 恋愛
相棒 .🔞
オメガバ BL 🔞入りそう
grade 211favorite 120update 2023/04/25 - 恋愛
決めたはず…なのに
中学3年生の時、友達に誘われ地区大会の高校野球を見に行った。 そのとき青道高校というチームの役にたちたいと心の底から思った優奈は、青道高校に受験し見事に学年1位で合格。 そしてマネージャーになって選手たちを輝かせると改めて決めた。 邪魔しないように決して恋という名のやつに落ちちゃいけない。そう決めたはずなのに……
grade 94favorite 150update 2020/04/15
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
ギターの音色がする頃に
この気持ちの正体は...? 作品の表紙は"うたは"様(@utaha_uta)のフリー素材を使用させて頂いております キャラクターのアイコンに関しましては、つぎはぎ。様(@patchwork)と結び様(@Omusubi_nigiro)のフリーアイコンを使わせて頂いております。
- 青春・学園
底辺カースト女子の憂鬱
幼い頃に両親が離婚し、 遊び癖がある愛のない母親に育てられた麗綺。中学校でも静かに過ごしていた。 何故なら、底辺カーストだったから。 しかし生徒会長との約束で彼女の想いが変わる。 アイコン→picrewより少年少女好き?2 表紙変更しました!
- ファンタジー
いつかまたここで、
幼い頃、父親が行方不明になってしまった少年のジュリ。 ある日、父親の部屋でジュリ宛ての手紙が発見された。 「いつかまた、そこで会おう」 手紙の真相、父親との再開を目指し、仲間と共に成長する学校が舞台の物語 使用イラスト 五百式立ち絵メーカー 2023年1月8日…1000回閲覧達成㊗️! 2023年4月10日・・・2000閲覧達成㊗️!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。