▶§NWside
あーー!!やっと出番終わった!!
さすがに疲れましたね。
でも、楽しかった…。
そーだな、みんなお疲れ!楽屋に戻って、少し休も。
▶straykids&SEVENTEENside
ヒョン!廊下から声が聞こえてきました!もうすぐ来ると思います!
了解、ありがとう、イエナ。
やっぱさ、普通にいるだけじゃ面白くないから、なんかして待ってようよ。
そう言ったって、ヒョン。何するんですか?
そこは、ミンギュの脳みそを使おう。
えっ俺?
みんなで考えましょ。僕も、なんかしたいです。
何がいいかな?今すぐできないとだもんね…。
ドアの後ろに隠れるとかはどう?
この人数じゃ、入らないだろ。
あ、それなら、メイクするところのカーテンの後ろとかはどうですか?
いいね、ディノや!
あ、もうすぐ来そうです!
ほら、早く隠れよ!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
SEVENTEENの甘えた愛されマンネ
99lineのもうひとりのマンネのお話です BLにするつもりはなかったんですけど!! ちょっとけっこうBLです 1日1話更新を目標に頑張ります! たまぁにど忘れしちゃうとこもありますが、ご愛嬌❤ってことでよろしくお願いします!!!
favorite 26,402grade 2,188update 2023/10/14 - ノンジャンル
ホスト/キャバ嬢に好かれました
美男美女たちに好かれました ⚠️年齢めちゃくちゃ、性格の崩壊普通にあります
favorite 579grade 423update 2023/11/21 - ノンジャンル
うちのマンネ最強ですよ
セブチのマンネ色んな意味で最強でした
favorite 2,864grade 1,293update 2023/09/09 - ノンジャンル
俺=ただのスタッフなはずなんだが?
「ひょぉぉぉん、こいつにCarat達の前であこことバラされた!!!!」 「ひょん!!これどこにあるか知ってる?」 「ね''ぇ''ぇ''ぇ''!!ピザにお酒こぼされた!!!!お酒漬けのピザなんて絶対美味しくないのにぃぃぃぃ!!!!!」 『 だれか、僕と変わってください。(白目)』 常に騒がしくて、わがままで俺に頼るひよっこ達。 けど、なんだかんだ青春のような日々を過ごしてるこいつらを見守っていきたい。 そんな親目線でいる俺の日常を覗きませんか?_________
favorite 1,495grade 1,506update 2023/08/20 - ノンジャンル
最強アイドル【KING】
世界で一番と言えるかもしれない5人組男性アイドルグループがいる そのグループのお話
favorite 43grade 109update 2023/10/04
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 青春・学園
私はマネージャー(仮)~男子バスケ部入部します!~
2017年全国中学校体育大会。そこでは1人の少女が注目を集めた。 弥永(みよう)中学校女子バスケットボール部3年、ポジション:パワーフォワード、羽屋 瑠偉奈(はや るいな)。彼女のプレーには目を見張るものがあった。誰もが高校での彼女の活躍を期待した。だが、彼女は2018年のインターハイに姿を現さなかった。 なぜなら────。 この小説はフィクションです。実在する大会などに関係はありません。 米印の単語の意味は、作者がバスケをしていたときの知識やインターネットから引用しています。間違っていたら指摘していただけると幸いです。 表紙:ノーコピーライトガール様
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!