2人がジェットコースターに行ってる間

俺あれ乗りたい!

男同士でメリーゴーランドってw

いいじゃんかー!
行くぞ!
みんなの腕を引っ張って

俺あの馬がいい!

えー!俺もー!

やだ!俺!

早く乗るぞー!

あ!

あ!

北斗にのられた。

お前らが遅いからだろ。
早くしろ待たせてる。

はい。
その頃
アイス食べたいー!

俺も!!
あそこよろ!

いいよ!
アイスを買い
うまっ!

まじ上手い!

あなたの1口ちょーだい!
いいよー!
あーん!

あーん!
んっ!うま!!
だよね!
きょものも食べたい!

いいよ!
はい!あーん
あーんっ!
これも美味しい!!!
遠くから

あっ。
北斗ほかの場所行こー!
(北斗の目の前に立ち見えなくするように

なんでだよ。
切ります!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
どーもー。SixTONESですっ!
You、女の子だったんだね?! ひょんなことからジャニーさんに気に入られ、男装してジャニーズに入ることになりました。 男装時の名前は「佐々木葵」で固定します。
grade 1,348favorite 14,735update 2020/03/24 - ノンジャンル
ストの双子ちゃん.
SixTONESの双子ちゃんのお話。
grade 452favorite 1,568update 2日前 - コメディ
芸 能 人 御 用 達 宅
男嫌いに恋は不向きです 、
grade 1,052favorite 2,277update 2023/01/08 - 恋愛
お坊ちゃんと私の恋【完結】
世間知らずのお坊ちゃんと、一般庶民の私の恋。 2019.3.23公開 2020.4.26完結
grade 1,250favorite 10,584update 2020/04/26 - ノンジャンル
SixTONESとして
ある日突然、SixTONESのメンバーに入ることになった貴方!? SixTONESのメンバーとの友情や恋の物語が今始まる!!
grade 347favorite 1,153update 2018/09/28
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- 青春・学園
ギークでナードな祓い屋さんは、不良高で友達100人つくりたい!
友達0人の高飛車で内弁慶な祓い屋を目指す徳地(とくち)有利(ゆうり)。修行の為に転校した学校はなんとお化けと不良で有名な学校だった! しかも一人前の祓い屋になる為には友達100人作らないといけないという条件まで加わって……?! 「ウチの学校の売りは何と言っても顔の良い奴が多い所だな!ま、逆に言うとそこくらいしか無いんだけど……」 「ま、せっかくだし3年間楽しんでいけよ?」 「ようこそ、逢魔ヶ時高校へ」
- 青春・学園
「Say you like me」
高校1年生だった僕は、隣の席に座る君・白沢莉亜に恋をした。 君のそばにいる時間は、とても楽しくて、一瞬だった。 そう、一瞬。 あの夏、君は死んだ。 僕の目の前で、君に、君を殺された。 その時、君が言った言葉。 「好きだと言って。それだけが私の唯一の願いでしたー」 その言葉は、永遠に僕を。 表紙・朝焼けときみ/柏原えん 様 アイコン・玖珂悠矢:Pintarest フリーアイコン 白沢莉亜:6:00PM/川見ナミ 様 御辻瑠花:放課後のクラスメイト/ふーみ 様 ❁Thank you❁ 2022/11/01 チャレンジ小説に採用されました🥉 2022/11/09 チャレンジ小説シルバーランクになりました🥈 2023/01/03 チャレンジ小説ゴールドランクになりました🥇
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。