そんなこんなでレッスン開始
じゃあ1回新曲のフリ確認やるぞー
はーい/ういー
フリ確認が終わり
1回踊ろー!!
よっしゃぁ行くぞー!
テンションたけーw
いつにも増してうるせぇなーw
ふぁいとー!
じゃあ、さくは曲覚えようか!
なんとなくは覚えてきたよ!
まじで!?すげw
へへーん( '꒳' )
え、じゃあいきなり通せる感じ?
いえあ👌
おおーw
みんなー!さく曲通せるってー!
うぉ、まじ!?/やろー!
曲かけるよー!
1.2.3.4.
〜〜♪
凄いじゃん!歌えてる!
てかうま!
な!!
ありがとーw
油断してるとやで抜かれるぞーw
ぬぁっ、まじか…
大丈夫だよやでの方が何十倍も上手いからw
いやいやさくも上手いでw
いつかほんまに抜かれそうw
そんなことないよww
こんこん
ん?誰だろ、
はーい
失礼するぞ
あ、社長!お疲れ様です!
お疲れ様です!!
お疲れ
話すのを忘れていたんだが、あなたの加入の件、ファンの皆様にいつ報告するか決めて欲しい
あー、報告しなきゃなのか…
出来ることなら早めに報告したいなーって思ってるんだけど…
本人の希望だし早めにする?
明日とか?
それは早ない?
大丈夫ですかね、社長
あぁ、明日でも構わないぞ
じゃあ明日しよーよ!
そうしようかなw
おっけー
あ、マネージャーに言っといた方が…
マネージャーには私から言っておくよ
ありがとうございます!
まって、わたし女性ファンから殺されたりしないよねw
大丈夫だよ!8号車のみんな優しいから!笑そ
殺されないことを願う…w
大丈夫だってw
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
15号車目の新メンバー。
超特急急募により新メンバーが " 5人 " 加入決定。 11号車シューヤ バックボーカル 12号車マサヒロ メインダンサー 13号車アロハ メインダンサー 14号車ハル メインダンサー そして、15号車の新メンバーはEBiDAN唯一の女の子。 みんなに愛されすぎて困っちゃう15号車ちゃん。 そんな物語のぞいていきませんか?
grade 121favorite 142update 2023/09/16 - コメディ
多忙すぎる紅一点の日常どうか暖かい目でどうぞ☺️
日常!!
grade 38favorite 12update 2023/09/18 - 恋愛
4号車が恋した8号車
(架空のLIVE) 毎年恒例の男祭り ひな祭りには女祭りを行うことになった そこで出会った博多から来たまさに博多美人 超特急の4号車 つんつんつんつんつんつん(以後省略)でれ王子が恋?!
grade 71favorite 630update 2019/06/09 - ノンジャンル
笑顔担当は紅一点
超特急の女の子のお話 超特急には可愛い可愛いみんなの憧れ 紅一点の女の子がいました
grade 108favorite 1,844update 2020/01/18 - ノンジャンル
超特急の紅一点
2011年12月25日 カッコイイ男の子に囲まれて いろんな紅一点書いていきます リクエストはいつでもお待ちしております コーイチくん出します 🐢亀更新🐢
grade 82favorite 590update 2019/01/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
余命3ヶ月しか生きられない私を、キミはまだ知らない
窓際の斜め後ろに座るキミ。 アナタはいつも、何を考えてるの? 笑顔が消えたあの日から アナタの目には今何が映っているのでしょう。 これは、余命3ヶ月の私と、何も知らないキミとの3ヶ月間の物語。
- 恋愛
恋せよ、テレパスガール!
高校二年生の澪には、決して誰にも言えない秘密があった。それは人の心が読めてしまうということ。中学の頃、そのことが原因で仲間外れにされた経験を持つ澪。だから高校では友達の心と空気を読んで、周りに気を遣いながら大人しく過ごしている。そんなある日、澪は不良として有名なクラスメイト・風間とぶつかってしまう。揺れる彼の短い金髪。すくみ上がる澪に聞こえてきた、彼の“心”の声はーー 『ヤバ……。白坂さん、今日も可愛すぎる……』 ……え? 心を読んでしまったことで近づく、二人の恋の物語。
- 恋愛
桜みたいな青春を!!
都内の近未来な有名私立中学に通う主人公は、ちょっぴりボーイッシュで変わった女の子。 小学校では青春なんてなかったし、この学園で色んなことに挑戦してみる!勉強に、運動に、行事に、楽しいことは盛りだくさん!! しかし、親友たちのひたむきな想いには気がつくことはない…。 「え、○○が私を?そんな訳ないじゃんw」 1話1話、話の長さがめっちゃ変わりますが、ご了承くださいm(_ _)m あと、申し訳無いんですが、なにぶん書くのが初めてなもので、1話が長めなのが気にならない人は読んでみてください!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。