続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
ここは何処?
おはようあなた
テ、テオくん?なんで:(´◦ω◦`):
監禁って言えば正しいのかな?
監禁!だよ!
テオくん?何考えてるの?
離してここからでたい!
自分の立場を見てから言えよwww
あ…裸だ、)なんで?
まぁいいよ
テオくんが近寄ってくる
!?
DEEPKiss
んっ…あっ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
胸を揉む)
んぁっ、(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァやめ、て…
舐める)
ひゃっ!
甘噛み)
んっ…やっ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
ヾ(・∀・`o)ネェネェ
な…に?
妊娠させるね
やらぁ他の事なんでも聞くから
なんでも?
うん
わかった
じゃあ
首輪
カチャ
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ
何…それ?
バイブだよ
なにに使うの?
足開いて早く
開く)
入れる)はい
??
スイッチON!
あっあん…!いやぁら
MAX)
あっ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
じゃあ行こっか、服着て
(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァうん
首輪なんでとってんの?
え?
押し倒す)
ひゃっ
おい、なんでとってんの?
だって、
バイブを取る)
(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
いちご好き?
うん
いちごをあそこに入れる
!?
潰したらお仕置き
わかった
胸が取れそうなくらい激しく揉む)
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
グチュ
潰れた
らっれぇ
(´Д`)ハァ…
じゃあ
テオくんのを入れる)
んあっ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
激しく動く)
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
あ、でる、
え!?
抜いてあなたの口に入れる)
んっゲホッゲホッ
なんで飲まねぇの?
飲めないよ(( இ﹏இ ナキソウ)
(´Д`)ハァ…
あなたのあそこを舐める)
ひゃ!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
ブシャー!
ペロッ😋
きらない
お
美味しいよ
いちごの味もする
(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
手を入れる)
ん!?
掻き回す)
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
気持ちいい?
う、うん
じゃあまだまだこれからだね
終わり
中途半端でごめんね
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
スカイピースのマネになりました
ある日突然兄から告げられたのはスカイピースのマネにならないかという提案でした。
grade 100favorite 71update 2023/02/12 - 恋愛
さ ん か く か ん け い 。
あ な た が 主 人 公 。 て み じ + 妹 子 ち ゃ ん 。 題 名 の 意 味 、 ....と..特 に 考 え て ま せ ん(笑) 楽 し か っ た り モ ヤ モ ヤ し た り キ ュ ン キ ュ ン し た り 。 色 ん な 「 感 動 」 を 味 わ え る 。 そ ん な 小 説 に し た い で す !! 頑 張 り ま す !!
grade 244favorite 1,206update 2019/01/12 - 恋愛
生意気な後輩
テオくんメインです。 テオくんが先輩であなたが後輩 増えるかも……?
grade 37favorite 14update 2022/12/30 - 恋愛
て み じ 短 編 小 説 💗
てみじ専門の短編小説です✊🏻✨ いつでもリクエスト受け付けております !! 💣💥 念の為のR18です(笑) 8/27~ 無期間更新停止
grade 116favorite 185update 2019/05/03 - ノンジャンル
て み じ 短 編 集
一応R18☜ てみじの短編集です☻ よかったら見てください! リクエストも受けてます!
grade 272favorite 1,406update 2019/09/22
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
- 青春・学園
夏が終わる
夏休み誌終了直前、陽介と奈津は夏祭りに行った 楽しんでいると、突然目の前が真っ暗になり、気づくと日付が戻っていた ずっと夏休みにいられると喜ぶ陽介に対し、奈津の表情は暗くて…………
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。