あの火事から数日後
あたしは相模家に少しの間だけ
引き取られていた
あなた、お前大丈夫か?
大丈夫って言ったら嘘になるけど
大丈夫
……大丈夫じゃないってことだな
…あたしのことなんかいいから、
彼女さんのところにでも行ってきたら?
必要以上に話しかけてくる俊介に
すこしイラつき、
「彼女」のところ。とからかう
はっ?!まだ彼女じゃねぇし?!?!
…大好きかよ
彼女、というのもご存知の通り
〝 山城琴音 〟ちゃんのこと
てかなんで知ってんの?!
…そりゃ、あの態度見てれば嫌でもわかるよ
あたしと態度が全然違いますからね!!
幼馴染と好きな子の態度違うに
決まってるだろ!
そう。こいつはあたしの幼馴染なのだ()
幼馴染と言っても、年齢は5個離れてるんだけどね
あたしが11才、俊介が16才の時だった
あなたも耕一くんと俺の態度違うじゃねぇか!
はいはい、お口がわるぅござんすよ?
大体耕一くんは俊介とちがっ(((
ぴーんぽーん
ん?
あ゛?
だ、だれや…??
あたし行ってくるね
おう
気をつけて
これがあたしの人生を変える出逢いだったことを
あたしはこの先自慢したい
はぁーい、?
??「初めまして、かな」
お母さんの部下だった、
武蔵三郎です
…あ、?
お母さんの…?
お久しぶりです
音狐です
スランプに陥りましてね。
全然自分の作品書いてないです()
そんな中で新作思いつきましたが
多分続かない(((
推しの子好きな方は私をフォローして
お待ちください(((
スランプ抜けるまで更新遅くなりますが
ご了承ください
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
この出会いは....
ドラマ「ウソ婚」では描かれなかったもうひとつの物語 ガーデンデザイナー進藤将暉 mainでおくるラブストーリー ※ドラマとは一切関係がありません。 ノンフィクションです🙇♀️
grade 168favorite 109update 2023/07/18 - ノンジャンル
青鬼は幼なじみでした
大病院占拠のお話みたいな感じにしまーす
grade 1,104favorite 2,301update 2023/05/17 - ホラー
どうも空色の鬼です
どうも。 我々は病院を占拠した者です。
grade 489favorite 1,003update 2023/07/25 - 恋愛
ウソ婚(もう1人の幼なじみ)
夏目匠(SexyZone菊池風磨)と千堂八重(長濱ねる)と幼なじみのあなた! 匠(菊池風磨)と八重(長濱ねる)のことについて語り合い、苦笑いしている日々(早く付き合え!)突然一緒に仕事をすることになった。 そこで、突然現れたのは、、、 進藤将暉(渡辺翔太)だった!だが、タイプでは無いのだが、アップローチが激しい、、 そんな物語!!! リクエストも受け付けます!
grade 204favorite 109update 2023/07/28 - 恋愛
大病院占拠 水鬼はなりすまし、、?
桜木は警察側なはず、、、だか、、 桜木)青鬼くーん!!! 青鬼)ん?また来たのか? 桜木)ダメッ? 鬼たち)大歓迎に決まってるでしょ!!! 鬼たちにも愛されて、、 相漠)頑張りましょう!!桜木さん! 桜木)いぇーい!!!頑張ろ! 警察側にも愛されてる、、、 でも、桜木の裏には、、、、、、見てからのお楽しみ✨
grade 512favorite 1,418update 2023/06/18
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
低音ボイス男装女子は高音ボイス王子に愛でられる。
新垣花奏はアイドルを目指す女の子。動画サイトの歌い手、イケボな歌い手(Kanade)として活動を続けている。そんな花奏の元に大手プロダクションからアイドルデビューしないか?と誘われ…。イケメンだらけのシェアハウスで起きるラブストーリー。 4月13日よりゴールドになりました!応援してくださる皆様!感謝です!!**2022年2月22日より連載開始。毎話*毎日0時更新*表紙変更:2022/2/28:ノーコピーライトガール No Copyright Girl<NCG>さんイラストよりお借りしています。
- ノンジャンル
余命宣告を受けたけど死ぬほど暇なので取り敢えず日記でも書いときます。
元はとある珈琲店を経営する一人の青年だったのだが、突然余命を宣告された彼は死を覚悟するも何故か生きることに対して諦めきれずに日々を過ごしていくのだが――これは人生を諦めた彼とそこで働く喫茶店の個性豊かな店員達との話......かもしれない?
- ファンタジー
夏和日-キミと夏休み-
不思議な男の子と長い夏休み。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。