第163話
いでよ、氷よ!せやっ!
ちょっ、こっち飛ばすなって!
そんな魔法じゃ、全然当たんないよ〜
このノーコン!1発くらい当てさせろっての!でやっ!
っあっぶねぇなぁおい!?
ふふふ、どこを狙ってるんです?
お前も人のこと言えないじゃないか!!
嘘っ、オレがあんなハズシかたするなんて………
チッ、どいてろ、俺がやる!
オラァっ!
マトリックス回避ぃぃぃ((((
なにっ!?
アイツらに魔法が当たる直前で勝手に軌道が変わってる!?これは…
へぇ、ウニちゃんはよく見てんj
おいゴラァテメェらァァ!!!俺に恨みでもあんのかよ!?!?今度から朝飯ツナオンリーにしたろか!?!?!?←←
マジすんません!!!!それだけは…!!!((
ごめんってマジ、ホントホント!!わざとじゃねーんだよ!!
ウツボが軌道変えてr
あなた!!!
グリムが、オレ様はそれで全然問題ないんだゾって言ってるよ!!←
ふなぁ!?
オレ様ツナ缶をそんままよりツナサンドがいいんだz(((どう足掻いても食べ物
おし来た!
明日からエーデュースとグリムだけ朝飯ツナ缶な!!!
お前マジ黙ってろグリム
この件に関してはオレ様完全に被害者なんだが
なんでお前らは目を離すとギャグに向かって突っ走るんだよ
ねぇ、オレ喋ってもいい……?
←しょんぼリーチ
フロイド、皆さんから無視されて本当に可愛そうですね(棒)
口にアナゴんをスパーキング☆してやろうか?←
あんぱん風味に言わないでください
あと本当にしたら締めますからね?((
アンタらアイデンティティ家出してっぞ
多分夢が覚めたってことっしょ(
それは酔ってるやつや
あれか、無邪気に遊んで期待してるダーリン←
ほな王様と違うかぁ
なんか最近エーデュースのキャラ崩壊えぐい気がするゾオレ様
それツッコんじゃアカン奴
だからなんでお前らはすぐにギャグへと駆け抜けんだよ!?!?
ねぇだからオレ喋ってもいい!?
存在感が無くて無視されてますねフロイd(((殴
ちょっと男子ィ!!
話進ませようよ!?作者ちゃんが泣いちゃってるじゃない!!!←←
お前が言うな元凶
てへぺろ←
はい、ではフロイドが言うセリフまで
スリートゥーONE、
なんで最後だけ発音いいの??
(なんでオレらに魔法が当たらないか教えてあげるYO)
フロイド、それ今どうでもいいです
てかもう時間外労働なので帰ってもよろしいでしょうか?←←
まあ労働はクソだかんね←
おかしいな、ここ異世界なはずのに日本の伝統(社畜)が受け継がれてる
オレ、今度出勤したら、脱サラしてじゅちゅちゅしにになるんだ…!
噛み噛みのオンパレードやん
俺も脱サラして、召喚でとくさのにゃにゃにゃすれば勝つる…!!
お前召喚のレパートリー大釜しかないだろ
とくさのにゃにゃにゃ一覧
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大釜
▽大窯
▽大我麻
どうあがいても全てがオオガマという虚しさ
多分玉犬泣いてんな
てか待って、冷静になったけどなんでオレら何ヶ月もここでギャグしてんの?
それは言っちゃいけないお約束だYO
ざっと2ヶ月(リアル)はここにいんな
魔法薬の効き目が凄すぎて今から盗んだマジホイで走り出したい
峠をせめに行くなて不良(デュース)
はぁ……ざっと60連勤なんて
これも貴方たちイソギンチャクさん達がボケ倒すからですよ……
残業代億単位で払ってもらわないと割に合わない……((
ちょっと!毎度ボケてくる先輩方が悪いんじゃないんすかぁ?
ボケてくんのはアンタらですよね!?!?
え……?((
責任放棄はよくねぇと思うぞ…←
これだから海産物は困るんだゾ…←
ジェイドがどう見ても戦犯じゃん←
男ならしっかり責任取んねぇとダメだよな…!(純粋な目)
ちょっとぉ、自分が可愛いからってぇ、後輩に押し付けんのは、良くないと思いますゥ←
エースきっっっっっしょ←←
おいコラ
なんで僕がこんな目に合うんですかね??
先輩……
ッ!
(良かった、まともなあなたが…)
A・KI・RA・ME・RO・N☆←
もう絶対バブールから慰謝料と残業代もぎ取ってやる
テストなのにやる気が出ねぇ
っつーことで
読者のみんな!!!すっごい申し訳ないんだけど、僕にテストまあ頑張ったやんのご褒美でフォロワーもう数人でいいのでお恵みください!!!
テストまじでやべぇんでございますのよ!!
あ、フォロワー限定はテスト終わったらとっぱらいます
なんかもう必死過ぎて笑える
あなたくんヒドイ
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
NRC1の美女、男なんだけど【twst】
「すみません、"貴方がNRC1の美女"ですか ??」 『いや、僕男です ... 』 「男性の方だと思えないほど美しいですね ... !!」 『あはは、よく言われます ... 』 俺、いつからNRC1の美女になったんですか ?? ※ほのぼの日常系 ※男主 ※監督生有り ※愛され ※not パクリ
grade 550favorite 596update 2023/08/30 - ファンタジー
愛されている監督生と愛を知らない彼女
私は皆さえ居れば良かったのに “あい”と“しあわせ”を教えてくれた皆までもが… 私を見てくれなくなる…
grade 3,787favorite 26,928update 2021/12/16 - コメディ
ウツボ、3つ子だってよ
まあ言われても俺許可しませんけど←( モブA「なあなあ、お前ら学園にヤバいやつらが入学してきたの知ってるか?」 モブB「確かオクタヴィネル寮の……えっと」 モブC「ヤバいリーチ」 モブC「ヤバくなさそうでヤバいリーチ」 モブC「"コワすぎてヤバいリーチ"」 モブC「のウツボの"3つ子"だろ」 A&B「そうそう、そいつら」 ナイトレイブンカレッジオクタヴィネル寮にはウツボの人魚の "3つ子"がいるそうです ⚠️注意事項⚠️ 気まぐれ更新 腐表現あるかも、激しめはないと思われ 主人公イメ画:私好みの男メーカー コイツ……もはやコメディだ…!!(( 表紙:丸字◉📕様
grade 2,927favorite 11,070update 2022/11/06 - 青春・学園
元出張三昧社畜、クセは抜けないようで【男主】
目が覚めると 歳が22歳若返り、高校1年生になっていた 元、出張三昧社畜 この世界の魔法も知識も0だが 持ち前の社畜能力で動いてみせます 『社畜、なめんなよ』 ・投稿 気分 ・監督生いない、グリムはいる
grade 574favorite 879update 2日前 - 恋愛
グレートセブンの呪い
?「我らが愛し子にグレートセブンの呪いを込めて…」 ※この作品は男主です ※愛され主人公です ※ちょっとキャラ崩壊あるかも… ⚠︎ネタバレ注意⚠︎ この作品はパクリではありません また、この作品をパクらないで下さい 以上の事で嫌と思う方は見ないのをおすすめします。 更新全然できてないです…すみません😰
grade 3,504favorite 10,644update 2023/08/19
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
雅くんはいつもキラキラしている
学年1イケメンで首席の 帰国子女の逢坂雅(おうさか みやび)。 性格も良くて頭も良くて 見た目もかっこよくて運動神経も抜群。 所謂、完璧人間。 いっつもキラキラしていて 王子のよう。 …でも、どこか胡散臭い気がする。 私はそんな彼が嫌いだし苦手だ。 ところが私の友達の瑞乃が 彼に一目惚れしてしまい…。 瑞乃が逢坂に恋した事で いろんな出来事に巻き込まれていくことに…!! ※イラスト ちぁる
- 恋愛
夢と記憶と、君との恋
――私は時々、夢を見る。 小さい頃の私が、誰かを必死に守っている夢。 誰を守っているのか、何から守っているのかはわからない。 だけど、必死になって守っている。 ――ねえ。 あなたは、誰? ☆アイコンをタップするとキャラの設定が分かります☆ ※アイコンの出典 女子→こんぺいとうメーカー様 男子→はりねず版男子メーカー様 ありがとうございました! ☆6/13 チャレンジ小説にしていただきました。ありがとうございます! ☆6/20 チャレンジランクがシルバーにアップしました。ありがとうございます! ☆6/27 チャレンジランクがゴールドにアップしました。ありがとうございます!
- ファンタジー
俺の嫁(二次元)の世界に転生したら、何故か嫁が性転換してたんですが?
俺の名前は『東條裕(トウジョウユウ)』。 何の変哲もないただの高校生。 まぁ、『ヲタク』なんだけど… 今日も可愛い可愛い嫁の事を考えていたら… うわ!?前から車が!? 目が覚めるとそこは大好きな嫁のいるゲームの世界。 俺、主人公になってる!? 嫁が本当に嫁になる日も近いのでは…!? 振り向くとそこには… 「は?男?」 アイコン…ちるめんずメーカー様 ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~ 6/29 デイリーランキング(オリジナル)116位 7/11 チャレンジランクブロンズ 7/18チャレンジランクシルバー 8/11 デイリーランキング(オリジナル)27位 8/22チャレンジランクゴールド ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。