
おい冨岡!!

いるなら返事しろ!冨岡!!
宇隨さんか、不死川さんの件聞いたのかな。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
こんにちは宇隨さん、冨岡さんなら外出中です。

そうか...ってだいたい何故ここにいるんだ?
少し居候させてもらってるんです。

そうだったのか!

それより不死川の一件、お前も聞いたか。
はい。ずっと良くしてもらっていたので残念です。
それにあなたは...

やはり心配か。
...僕の知っている限り再会してからはずっと慕っていたので。

心配なら、会いに行ってやったらどうだ?
いえ、その必要はありません。
彼女、祝言挙げるらしいので。

何?!

それでいいのか?
...はい。彼女が望んだ事を僕に止める権利はありません。

ならいいけど、後悔しても知らねーぜ?
...。
もう後悔はしている。後悔しかしていないってくらいに。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
鬼殺隊1の愛され者
鬼殺隊員、柱、鬼からも愛されるあなたの生活(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु リクエスト、まってます✨
grade 3,973favorite 16,966update 2021/05/04 - 恋愛
貴 方 が 教 え て く れ た 『 モ ノ 』
無 愛 想 な 無 一 郎 く ん と , 元 気 い っ ぱ い な ( あ な た ) の 甘 酸 っ ぱ い ( ? )恋 愛 物 語 ――― ⚠ 下 手 / 完 全 不 定 期 更 新 / な ん で も 許 せ る 方 向 け / 血 の 表 現 有 り ⚠ 💭 コ メ ン ト 💬 待 っ て ま す 。 ( ↑ 極 力 コ メ ン ト 返 し ま す ) ※ 初 心 者 の 作 品 な の で 表 現 が 変 だ っ た り , 誤 字 が あ っ た り す る 場 合 が あ り ま す 。
grade 111favorite 387update 2日前 - ファンタジー
感 情 は ゼ ロ .
『 別 に な ん だ っ て い い 。 』 7月5日 トレンド入り🎉
grade 570favorite 752update 2023/09/19 - ファンタジー
鬼滅の刃〜柱物語〜花
時は大正。 鬼が町中に出没し始めた。それを食い止めるための組織、鬼殺隊。そこに入隊したあなた。でも、あなたには秘密がある…… 鬼殺隊員達やキャラクター達と鬼舞辻無惨を食い止めよう!!
grade 1,935favorite 17,140update 2020/10/25 - 恋愛
時透くんに愛されすぎて困ってます
時透くんに愛されまくりの日常覗いてみません? お気に入り😍 100人突破!! 次は500人目指すぞぉぉぉぉ!!← デイリーランキング 26位まで上がりましたぁぁぁぁぁ( ᐛ👐) パァ ありがとう~🙇💕 ♡1000個突破!! めっちゃ嬉しいです😍💗💞 ありがとう🤶🤶 ⚠この作品はとぉぉぉぉっても刺激が強めです(´﹀`) ⚠鼻血注意勧告でてます←自分でいう
grade 2,525favorite 20,433update 2020/03/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
幼馴染の君と。
仲良しの幼馴染、という関係だった藍斗と美咲。 そんな関係から進展し、恋人同士に。 だがそんな幸せから1年後… 表紙のイラストを描いてくださった方→https://novel.prcm.jp/user/3c3de72c2cd6486946bf0d588d58ac528adea60c
- 青春・学園
お悩み相談承ります
田舎から引っ越してきた由実(ゆみ)は自己紹介で特技を悩み相談と言ったことから,クラスメイトの悩み相談にのることになる。親友と言えるクラスメイトもでき,楽しい中学校生活を送っていた。しかし,由実自身が大きな秘密を抱えていて…? ………………………………… ◎R2年8月11日からチャレンジ作品に採用されました。 キャラクターアイコン&表紙 ゆゆ さんのフリーアイコン使用
- ファンタジー
幻怪のユートピア
世界一怪異が出ると言われる町、白砂町。 そこに引っ越してきた青年、甲斐晴人は、なにかに見られているような感覚に日夜悩まされていた。 個性的なクラスメイト達の中の一人の男子に薦められ、お祓いのために町外れの神社に行くと、そこには沢山の怪異に囲まれる、クラスメイトの女装少年がいて── 「僕は万城瑞月。万城神社ただ一人の巫子にして、怪異と人間の仲介屋だよ」 妖怪、幽霊などの怪異たちと人間の共存を夢見る瑞月に巻き込まれ、助手役になるはめに!? 妖しく恐ろしく愉快な怪異を巡る、悲喜こもごもの現代和風ファンタジー開幕。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。