ん、…
目が覚めると真っ白な天井________
あ、起きたか
(私は確か…)
ここまで運んでくれたの?
おう、朝から顔色悪かったしな
ありがとう、サボ
いいってことよ
…あ
サボ授業は?
サボった
サボだけに?
…
ゴメンナサイ
もう大丈夫なのか、体調
寝たら大分よくなったよ!
…たく、具合悪いなら無理すんなっていつも言ってんだろ
具合悪いって気づいたのさっきだし
気づいた時点で保健室とか行く!
はい…
ダダダダダ
あなた!!!!!
あなた!!!!!!
ルフ((
ギュゥゥゥゥゥ
心配させんなよバカぁ!
ごめんね、ヨシヨシ
あれ、今って休み時間?
いや、授業中だ
なぜいる
ルフィがそわそわしすぎてスモーカー先生に
━━━━━━━━━━━━━━━
おい麦わらァ!そんなにあなたが気になるんだったらさっさと保健室行ってさっさと帰ってこい!
━━━━━━━━━━━━━━━
って言われたからね
私たちも一緒に来たってわけ
ナミちゃんロビンちゃん!
あんた最近頑張りすぎよ
心配したのよ
うぅ…2人ともごめん…
あなた、大丈夫なのか?
あれ、シャンクス先輩まで
なんで知ってるんですか、?
あなたのことなら何でも知ってるぞ
シンプルに恐怖
おい赤髪!妾より先にあなたのところへ行くとは…
ハンコック先輩!
はぁ?ハンコックが遅いだけだろ
ハンコックと呼んでいいのはルフィとあなただけなのじゃ!
おぉハンコック!久しぶりだなぁ!
だから先輩だって((
ギュゥゥゥゥゥ
うぐぇ
俺も抱きしめさせろ
あ、ずるいぞエース、俺も!
ギュゥゥゥゥゥ
苦しい苦しい
ワーワーギャーギャー
これをカオスと呼ぶのね…
…えぇ、
━━━━━━━━━━━━━━━
みんなサボって分かった?
こうかーんせんでーん
はい!交換宣伝です!
この作品めっちゃおもしろいしなんかどきどきする作品だから絶対見てください😉
シャンクスとイチャコラしたい人にもおすすめ😉
交換宣伝ありがとうございました!
いいねとお気に入りお願いします!!
コメントめっちゃモチベになってます😭
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
無駄にエロいやつがいるようで
エロさが際立つ (2022年8月27日 トレンド入り) ーーーーーーーーーー ·パクり禁止 ·周りを不快にするコメント禁止
grade 4,074favorite 12,198update 2023/01/05 - 青春・学園
“セイレーン“と呼ばれているあの子。
『私は別に虐められても嫌われてもいいんだよ。』 『音楽さえあれば十分だよ………w』 OP学園には“セイレーン”と呼ばれる、音楽の魔女がいる。 しかし、セイレーンの正体を知る者は数少ない。 ※壁紙被ってたらごめん。 タグのキャラが必ず出るとは限らない。
grade 141favorite 692update 2日前 - ノンジャンル
⠀⠀各方位から追われてます⠀⠀
⠀
grade 4,379favorite 11,882update 2022/11/12 - ノンジャンル
⠀⠀本日限りでやめます⠀⠀
⠀
grade 4,275favorite 12,589update 2022/10/14 - 恋愛
海賊には秘密があります。
『歌』から始まる物語。 麦わらの一味に入ったらイケメン達に取り合いされてるんですけど?! 多分、オリジナル入りますが、それでも大丈夫な方は見てください🙇🏻♀️ (暗い話じゃないから安心してね( ー̀֊ー́)b✧)((多分
grade 131favorite 381update 2023/03/16
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
鬼伝説の生き残り
誰もが知っている童話「桃太郎」 一般的に見れば英雄の彼を憎む者がいた。 それは鬼ヶ島に住んでいた若くて、他の鬼とは違い色のついた2本のツノがコンプレックスだという黛瀾(まなみ)という鬼だった。 桃太郎が去った後の鬼ヶ島で唯一生き残った黛瀾は一人で倒れた仲間のいる場所へと戻る。そこにいたのは見覚えのない黒色の3本のツノが生えた不思議な男がいた。その男に「一緒に来るか?」と誘われ、、、、、。 最後の生き残りになった鬼たちの奇しくも美しい和風ファンタジー
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。