しばらくの間投稿できなくてごめんなさい😢
学校が始まったのでまたボチボチの投稿となると思います…(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)
気長に待ってくれると嬉しいです!!

今回はメンヘラ(?)系の男を描いてみましたぁ!
首が長いかな…?
唇も雑さが目立つなぁ…💦
ー
ーー

ここからは雑談になります!

『興味ないよ』って方はここまで見てくれてありがとうございました🙇♀️

見てくれる方は引き続きスクロールお願いします🙇♀️

ここからはタメで話させて貰います!
『馴れ馴れしいんだよ!』って方Uターンお願いします!
ー

ツイステのお話~!!!

6章開幕おめでとう!!!!!

最推しがイデア氏という事で4時のメンテナンススマホの画面にへばりついておりました˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚



弱ヲタながらに頑張った₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

まさかの音声なしでビックリした~w

続きが気になる…😳💭

推しを倒すのって心が痛むよね()

勝てる気しないよwwww

ちなみに、主はイデア氏、けーくん、ジェイド推しです!!
裏がありそうなキャラ大好物なんですよね😋

2次元大好きな方と繋がりたい~✨
はい!、ここまでの雑談見てくれた人ありがとう߹~߹
見てくれてありがとうございました🙇♀️
…🪁
ノンジャンルの小説
もっと見る- ノンジャンル
Aッ!!!!!!っと驚きAぇ!話
R18入れてない方の短編集(?)です!18歳未満でも安心して見れます! こっちは体調不良が中心になる気がするけど、、、 こっちの方が更新頻度も低いと思いますが、、、 リクエストも募集してます 🔞のリクエストしたい方はもう一つの小説の方で受け付けてるので、そちらにGo!
grade 250favorite 442update 2023/09/15 - ノンジャンル
レイクレ【Lazy Lie Crazy】
BL・体調不良OKです。今の所ほぼ💙受け集です Rは苦手ですが時間かかってもいいというなら書かせていただきます BLって感じです(リクエストなければ💙受けとかしか書けません、、) 自分で思いついたものをそのまま書く時が多いため更新頻度低めです レイクレで小説書くのは初めてなので下手です リクエストは答えるの遅くなりますが受け付けてます
grade 91favorite 176update 2023/09/15 - ノンジャンル
「大暴力」
THE GREATEST SHOW-NEN 第12回公演 「大暴力」 フラッシュフィクションの稽古をしている不仲のアイドルグループ。 続く稽古の中、メンバーの怪我やSNSの流失が原因で、 メンバー間の溝は埋まらないほどに深くなっていってしまう。 脚本・演出 福谷圭祐さん (匿名劇団) 出演 Aぇ!group
grade 29favorite 16update 2023/08/04
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
夢と記憶と、君との恋
――私は時々、夢を見る。 小さい頃の私が、誰かを必死に守っている夢。 誰を守っているのか、何から守っているのかはわからない。 だけど、必死になって守っている。 ――ねえ。 あなたは、誰? ☆アイコンをタップするとキャラの設定が分かります☆ ※アイコンの出典 女子→こんぺいとうメーカー様 男子→はりねず版男子メーカー様 ありがとうございました! ☆6/13 チャレンジ小説にしていただきました。ありがとうございます! ☆6/20 チャレンジランクがシルバーにアップしました。ありがとうございます! ☆6/27 チャレンジランクがゴールドにアップしました。ありがとうございます!
- ノンジャンル
夏空ト音色
八月のあの日、星奈(セナ)は音楽をやめた それとともに、人生も生活も、何もかもが歪んでいった 彼女の心は、静かに暗闇の底へと沈んでいく… そんな時、彼女の前に現れた謎の少女『慈音(シオン)』と出会う 慈音の正体は何なのか そして、星奈を縛り付ける音楽の正体は… ※この物語はフィクションです。 パクリや転載等はおやめください。 また、似た作品等とは一切関係のないオリジナル作品です。
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。