『 美味しくなーれっ 、萌え萌えキュンっ! 』
なんで私が今こんなことしてるかと言うと ……
尾崎「 うーん 、もっと高い声で可愛く! 」
『 … はぁ 。 』
そう 、彼 、尾崎匠海に特訓させられてるんだ
『 もうなんでも良くない〜?? 』
尾崎「 良くない!!あなたは俺が特訓する! 」
『 余計なお世話なんですけど〜 …… 』
尾崎「 はいもう1回!! 」
『 美味しくなぁれ 、萌え萌えキュンっ♥ 』
尾崎「 大優勝 !!!!!! それ!!! 」
『 うるさ 、声でか 。さっきと変わんないじゃん! 』
尾崎「 今の覚えといて !! それ大事 !! 」
『 リハ始まるからもう行くね 、 』
尾崎「 そっか〜 、その前に着替えたら? 」
『 あ〜 …… 忘れてた … 変態尾崎と変態会長のメイド服ミニスカ事件ね 。 』
会長「 変態じゃないです〜 。もうみんな着替え終わってるから早く更衣室行ってください 。 」
そう 、今日は文化祭リハーサルなのだ 。
文化祭リハーサルとは 、
各クラス 、校舎内を回って宣伝する人と 、
教室で廊下を見ながら待機する人に別れる 。
ちなみに私は宣伝役 。しかもメイド服で 。
意味わかんないよね ……
それに今日初めて着るんだよ … !!
『 …… やっぱり短いやん !! 』
鏡を見ながら更衣室で1人呟く 。(いや叫ぶ 。)
その衣装のまま教室に入る 。
『 …… どう … かな 、? 』
クラスが一気に静まる 。
そんなに似合ってない !?
自分では結構お気に入りだよ !! (あれ)
なんか反応してよ !!
尾崎「 …… やばいよ 、…… まじ 」
『 そんなに似合ってない?服変える? 』
尾崎「 いや …… そうじゃなくて …… 」
『 そうじゃないなら何よ〜 、みんなして静かになって怖すぎだから笑 』
尾崎「 …… 可愛い 、 」
『 …… え? 』
尾崎「 めっちゃ …… 可愛い 、 」
『 ………… 服が? 』
尾崎「 あなたが 。 」
『 …… え … ? 』
クラスの冷やかす声が聞こえるけど 、
『 匠海何言ってんの〜 、もう宣伝行ってくるね笑 』
尾崎「 ちょ 、俺も着いてく!! 」
『 はあ!なんで!笑 』
尾崎「 誘拐されたら大変やん! 」
『 学校で誘拐されるわけないじゃん笑 』
尾崎「 ナンパされたら大変だから行くよ! 」
『 はぁ 、もうしょうがないな〜 。早く行くよ! 』
尾崎「 はーい!! 」
なんだかんだ言って過保護なんだよね 。
かわいい笑
匠海の方が誘拐されそうだよね 。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。