前のチャプターの続きです!
※設定は同じ(大人になってます!)
※※同棲してます!
プルルルル📱
(ん?電話?)
もしもし?
あー、🌸か?
そうだよー。
今、○○っていう居酒屋来れるか?
なぜに?
…赤葦が酔い潰れました。
木葉、後で潰す。
なんでだよ!!?
私の京治君と飲みいってる時点でOUT。
とりあえず、来い!
はいはい。
まったく、木葉君も木葉君だけど飲み過ぎる京治君も京治君だよ…!
来たよー。
あー、ありがとな。
連絡くれたし、許す。
…うん。
ほらほら、京治君!君の大好きな🌸さんが来たぞー。
んむぅ…。🌸…さん…?
これどっかで見た光景だな!!
京治く…、わぁっ!
ドサッ
びっくりした…。
寝ぼけた京治君が抱きつこうとして、私達はそのまま床に倒れた。
😴
(寝てるwww)
おい…、大丈夫か…?
大丈夫、大丈夫✌️
大丈夫に見えねぇ…。
前にもこーゆーことあったし(笑)。
マジか!?
でも、僕…。こんな京治君も
好きだよ…!
(そりゃ、赤葦が惚れるわけ、か…。)
(ま、会話全部聞こえてるんですけどね。)
❤🌟リクエスト( `・ω・´)ノ ヨロシクー
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
影山妹に恋した及川
及川が敵対視している影山飛雄 その双子の妹に 及川は恋をしてしまいました 及川「ねぇ?!もっとオレのこと意識してくれない?!」 夢主「だって兄ちゃんからやめろって言われてるし…」 及川「あんの飛雄め……っ!!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 一応リクエスト?かな 伸びなければ消します 似てる作品あったらすみません!! ⋆˳˙ ୨୧トレンド入り感謝୨୧˙˳⋆ 新作総合ランキング2位🥈 新作恋愛ランキング1位🥇
grade 1,518favorite 2,465update 2023/03/15 - 青春・学園
宮治 に 猛アタックされてますㅤ❕
ㅤオサム「 好きです !! 」 ㅤㅤㅤ『 ん ? 』 ㅤオサム「 え、だから …ㅤ好きやっ! 」 ㅤㅤㅤ『 うん、それは嬉しい … 』 ㅤㅤ学校のアイドルに惚れられた件について ㅤㅤ8月15日ㅤトレンドありがとうございます 🙏🏻💗 ㅤㅤ不定期更新極めてますすいません!
grade 1,064favorite 3,473update 2023/02/26 - ノンジャンル
なにも“信じて”くれなかった
「○○さんがぁグスン…叩いてきてぇグスン……」 「何してんの○○ちゃん」 「見損なったわ」 「もう目の前にでてくんな」 「早く居なくなれよ」 『いや、特大ブーメランでウケる』 ※原作ガン無視 ※何でも許せる方のみ ※口調不明 ※キャラ崩壊有り
grade 1,879favorite 15,106update 3日前 - ホラー
ヤンデレ兄が怖いです【黒尾】
私の兄、黒尾鉄朗は 私に対してヤンデレなんです。 誰か助けてください 本家様【https://novel.prcm.jp/novel/qJ3g7Uw2fQfhfVWo7QKw】 れいせんちゃんが更新したら更新します(多分)
grade 488favorite 953update 2023/03/20 - 恋愛
#ハイキュー短編集🔞
「 俺が満たしてあげるよ 」 . 🔞 です。無理な方は観覧を御遠慮ください。
grade 6,474favorite 27,219update 2022/12/02
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
少年症状
病(やまい) 人や動物の心や体に不調または不都合が生じた状態のことと、植物に細菌やウイルスが寄生し、腐敗や枝葉の状態が普通の状態では無くなっている状態。一般的に外傷などは含まれない。 (Wikipediaより引用) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜必読〜 この小説は私の自己満足によって書かれている為、私の意欲が無くなった等、個人的な理由で削除する可能性が御座います。 表紙、アイコン、挿絵などのイラストは自作です。保存や使用を許可なく行うのはお控え下さい。 挿絵のあるチャプターにはこの絵画の絵文字【🖼】をタイトルに付けさせて頂きます。拙いイラストですので「こんなもの見るに耐えない」という方は飛ばして下さい。 皆様の地雷等のことは一切考えておりませんので自己責任でご閲覧下さい。 読んでいて不快になられても私は一切責任を負いません。
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- 青春・学園
あぶれもの教室
私、伊藤七菜は不登校だった。 ただ過ぎていく日々を、ぼんやりと過ごしていた。 そんな私はある日、母に別室登校をすすめられ、別室登校をしてみることに。 これは、教室に行けない私達の話。 表紙:冬日ねむさんのフリーイラスト
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。