私は何の感情もなく、
夜のネオン街を歩いていた。
ねぇ、
後ろから声が聞こえた。
どうしましたか?
やっぱりそうだ!
なんですか?
ピアス、落としてましたよ。
えっ
これ
あなたのピアスとデザインが一緒だと思って
あっ!それ、私のです
拾ってくださってありがとうございます。
このピアス付けてきたのはいいけど、
付けるの難しいんだよな。
付けましょうか?
それ付けにくそうだから
すいません。
お願いします。
はいっどーぞ
ありがとうございます
あのさ、
俺、君に
一目惚れしちゃったみたいなんだ
はぃ?
だから、
LINE交換してくれないかな?
ごめんね、急に
でも、こんなチャンス二度とないと思って
い、いいですよ
ほんとに?! ありがとう!
どーぞ
ありがとう!
LINEのアカ名『オオカミくん』ですよね
そうだよ
俺、本名隠す主義だから。
どうしたら、本名教えてくれますか?
んー
俺と、この夜の街から抜け出せたらかな
なんか、よく分からないです。
そーだよね
ま、よろしくね
あなたちゃん
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
この世で1番甘いもの
4月から新入社員としてある会社に入社し、新たな人生を歩もうとしていたが、失敗ばっかりで…そんな時であった会社の社長がちょーイケメンで……
grade 29favorite 18update 2023/04/17 - 恋愛
菊池風磨は束縛彼氏
私の彼氏は束縛激しいです すぐ嫉妬します そして変態です でも優しいです そんな彼が大好き
grade 465favorite 1,185update 2020/04/27 - 恋愛
風磨の言いなり~条件反射~
Hey!Say!JUMPの伊野尾くんの『条件反射』を オマージュして書きたいと思ってます! とびっこさんも見てくださると嬉しいです! ってか、表紙かっこよすぎね🥀💜
grade 38favorite 15update 2020/10/24 - 恋愛
ドSな彼と(続々)
あなたが同棲中の彼、菊池風磨との日常は…。 あ、ドMな人にオススメの小説です
grade 1,922favorite 8,485update 2020/09/26 - ミステリー
私 の 彼 氏 は 青 鬼 様 。
私の彼氏は青鬼こと大和 耕一。 彼の深い闇にもっと早く気づいていたら、 私たち、永遠に幸せだった…?
grade 316favorite 954update 2023/04/08
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 青春・学園
10年後、この桜の木の下で。
そう、これは今から10年前。 私たちが9歳の時のお話。 4月、出会いの季節。 教室の中に入ってきた双子の転校生。 転校生の女の子達はは、何処か心を硬いガラスで閉ざしているように感じた。 何故か『友達』というものを拒む2人。 それでも、不思議と彼女と友達になることを諦めきれなかった。 そんな中、私たちの関係を大きく変える出来事が起こる。 ───子供たちの友情は、何年経っても消えることは無い──── ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ 表紙イラスト✿︎雨森ほわ様(@amamori_oO) 出版社✿明媚文庫📖´-
- 青春・学園
夕暮れ あの場所へ。
憧れだった高校生活。 そこで彼女はほんの少し不思議な体験を味わうことになる。 「夕絆。あの……さ。」 「信じて貰えねぇと思うけど、俺……」 「××なんだ。」 信じられないような出来事。 自分の闇。 『先輩』の隠し事。 この世で1番、淡く切ない 少女の青春が、今始まった。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。