
作者〈かんにゃ〉
こんにちは!作者のかんにゃです!

楓
作者のアシスト?の楓です!

作者〈かんにゃ〉
今回は、私のあいさつを決めて欲しいとおもいます!

楓
挨拶なんてすとぷりが好きなんだから「おつかん!」とかで言いじゃん!

作者〈かんにゃ〉
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

楓
じゃあ逆にどんなあいさつがいいの?

作者〈かんにゃ〉
うーん😓

楓
ほぉーら!わかんないんだったらテキトーでいいでしょ?

作者〈かんにゃ〉
わかんないけどテキトーはやなの!

楓
じゃあどんなあいさつがいいのか言ってよ!

作者〈かんにゃ〉
それは…すとぷりみたいなあいさつがいい。((ボソッ

楓
みんな、作者の『すとぷりみたいなあいさつがいい。』っていうから、それであいさつを決めてあげて!

作者〈かんにゃ〉
よ、よろしく……です。

楓
(てか今回短すぎ。)
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
お悩み相談承ります
田舎から引っ越してきた由実(ゆみ)は自己紹介で特技を悩み相談と言ったことから,クラスメイトの悩み相談にのることになる。親友と言えるクラスメイトもでき,楽しい中学校生活を送っていた。しかし,由実自身が大きな秘密を抱えていて…? ………………………………… ◎R2年8月11日からチャレンジ作品に採用されました。 キャラクターアイコン&表紙 ゆゆ さんのフリーアイコン使用
- 青春・学園
星に願いを
日本の竹取物語に登場する主人公。かぐや姫は実在した。 彼女は不老不死の力を持つ。そのため、村で軟禁以上の過酷な扱いを受けていた。 星野春彦が十歳の時にかぐやと出会い、逃げ出した。 春彦もまた人の願いを叶える力を持つ、彦星の血を受け継ぐ。 それから十年の歳月が過ぎ、二人はアパートで一緒にくらしていた。 ある時、かぐやは学校に通いたいと言う。 現代おとぎファンタジー
- ノンジャンル
Dieux Sottises 〜神々の箱庭〜
人はこの織物の糸の1本に過ぎない。気付かぬうちに神の気まぐれで解かれ、結ばれ、織られる。神々が納得するまで織り直されたそれが人生と呼ばれるものの正体だ。 トゥティラハト……。その国は神々の箱庭である。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。