おーどうしたんだ?
…アイツ居る?
知らないなぁ
バレないか緊張しながら息を殺す
凄い暑いが居ないと分かったら直ぐに出ていくだろう
思った通り一虎はなにも言わずに部屋から出た
足音が聞こえなくなり布団を蹴飛ばす
あっっつい
蹴飛ばすなよ
暑いんだもん
…お前何歳だっけ
12歳
中違うだろ
外は12ですしぃ
引いた感じではなく羨ましそうな顔をして考えている真一郎
この前マイキーに
いい年したやつがもんとか気持ち悪りぃ
って言われたのが相当ショックだったんだな…((
…ふっふふ
なに笑ってんだよ
こ、この前マイキーが言ってたこと思い出してっあははw
…大人がもんっておかしいか?
だ、だって太ったおっさんが
ピーマン嫌いなんだもんっ(裏声)
なんて言ってたらヤバいだろふっ
自分で言って想像したら笑いが止まらなくなった
真一郎も想像したらしく爆笑している
笑いすぎてゴホゴホ言っている私と酸素が足りずピクピクしながら動かない真一郎
なにしてんだよ…
2023.4.29 1回
2023.4.30 1回
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ヒーロー 志望 と 不良 少女
「やべ見つかった」 「また君か!?良い加減タバコ辞めっ…」 「……捕まえてみてよヒーローさん」 (顔がいいなクソ…っ!)
grade 1,856favorite 11,632update 20時間前 - ノンジャンル
近所のお兄ちゃん達はただのヤンデレでした
近所にすむ、優しいお兄ちゃん達に可愛がられてます 『お兄ちゃん!!』 「あー、ほんと可愛い」 「早く大人になんねぇかな」 「小学生でこの可愛さって何事?」 「触んな。俺が一生育てる」 成長したら、逆ハーレム(ヤンデレ)になりました
grade 6,522favorite 11,199update 2022/05/31 - 青春・学園
ヒーロー科最弱、最強の記憶を取り戻しました
雄英高校ヒーロー科の1年A組 数多のヒーロー科が在籍する中、私はその中でも最弱だ 強個性が溢れ出る学校で、私は最弱 奇跡的に受かっただけ 冴えない見た目と気が弱い性格 実は親のコネで入学したという噂もある でもある日、 『 あ、れ………? 』 __大丈夫、僕達は最強だから 前世、最強の妹の記憶を取り戻しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⚠️呪術廻戦あまり詳しくないので所々おかしな部分があります。 どうか温かい目で見ていただけると幸いです🙇♀️ トレンド入り、総合新作ランキング1位 青春・学園新作ランキング6週連続1位 2023年 3月10日🌟1000 3月13日🌟2000 3月27日🌟3000 4月09日🌟4000 5月06日🌟5000 6月11日🌟6000 7月28日🌟7000 9月11日🌟8000
grade 8,418favorite 33,341update 2023/09/10 - 青春・学園
太宰の妹は超生物の教え子
椚ヶ丘中学校3 - E組の自殺嗜好、 彼女は武装探偵社にいる自殺嗜好の妹 。 🤕『 清 く 明 る く 元 気 に 自 殺 』 太宰の妹は超生物の教え子 ------ start .
grade 419favorite 1,505update 2023/09/18 - ノンジャンル
嫌われ者、記憶喪失 演じ中
「....すみません...誰ですか?」 嫌われ者、記憶喪失の“フリ”をします
grade 9,702favorite 42,729update 2023/02/23
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- ミステリー
幽霊列車 前世の旅
それは前世で死んだ人間を乗せる列車だ。主人公が目を覚ますと列車に導かれ乗車することに。それは奇妙な世界の始まりだった。前世の記憶を解明し乗客を助ける手伝いをすることになる。異形の乗組員たちや列車の秘密とは…
- 恋愛
桜みたいな青春を!!
都内の近未来な有名私立中学に通う主人公は、ちょっぴりボーイッシュで変わった女の子。 小学校では青春なんてなかったし、この学園で色んなことに挑戦してみる!勉強に、運動に、行事に、楽しいことは盛りだくさん!! しかし、親友たちのひたむきな想いには気がつくことはない…。 「え、○○が私を?そんな訳ないじゃんw」 1話1話、話の長さがめっちゃ変わりますが、ご了承くださいm(_ _)m あと、申し訳無いんですが、なにぶん書くのが初めてなもので、1話が長めなのが気にならない人は読んでみてください!
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!