圭介達は少し多く説教を受けた
また言い合いを始めようとしたのを真一郎が止めたのでそれだけだった
…ま、もういいよ
空気が緩くなって皆の肩の力が抜ける
てことで一虎、一緒に遊ぼうね
嫌だ
なんでよー
嫌だから
なんで嫌なの
続くと分かったのか話しかけても無視される
あーやっぱり圭介と同じなんだー
考えないで感情だけで喋ってるんだー
私は思ってないよ?! by『S__』
…俺はバカじゃない
子供だし煽れば答えると思ったが簡単にはいかない
バカにしてるだろ
してないよ(嘘)
してねぇよ(嘘)
同時に言ったのが嫌だったのか一虎は顔を顰めた
…圭介、明日ここに連れて来て
こいつ?
うん
行かねぇ
徐々に仲良くなろう
そう思って明日また話すことにした← 俺の意見 by一虎
本当にヤバくなった
更新出来るの週2だけになるかも
理由は言わないけど本気でヤバいです
今回も短くなったし
更新週2になると思います
マジですみません
2023.4.14 1回
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ヒーロー 志望 と 不良 少女
「やべ見つかった」 「また君か!?良い加減タバコ辞めっ…」 「……捕まえてみてよヒーローさん」 (顔がいいなクソ…っ!)
grade 1,852favorite 11,624update 1日前 - ノンジャンル
近所のお兄ちゃん達はただのヤンデレでした
近所にすむ、優しいお兄ちゃん達に可愛がられてます 『お兄ちゃん!!』 「あー、ほんと可愛い」 「早く大人になんねぇかな」 「小学生でこの可愛さって何事?」 「触んな。俺が一生育てる」 成長したら、逆ハーレム(ヤンデレ)になりました
grade 6,522favorite 11,199update 2022/05/31 - 青春・学園
ヒーロー科最弱、最強の記憶を取り戻しました
雄英高校ヒーロー科の1年A組 数多のヒーロー科が在籍する中、私はその中でも最弱だ 強個性が溢れ出る学校で、私は最弱 奇跡的に受かっただけ 冴えない見た目と気が弱い性格 実は親のコネで入学したという噂もある でもある日、 『 あ、れ………? 』 __大丈夫、僕達は最強だから 前世、最強の妹の記憶を取り戻しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⚠️呪術廻戦あまり詳しくないので所々おかしな部分があります。 どうか温かい目で見ていただけると幸いです🙇♀️ トレンド入り、総合新作ランキング1位 青春・学園新作ランキング6週連続1位 2023年 3月10日🌟1000 3月13日🌟2000 3月27日🌟3000 4月09日🌟4000 5月06日🌟5000 6月11日🌟6000 7月28日🌟7000 9月11日🌟8000
grade 8,417favorite 33,341update 2023/09/10 - 青春・学園
太宰の妹は超生物の教え子
椚ヶ丘中学校3 - E組の自殺嗜好、 彼女は武装探偵社にいる自殺嗜好の妹 。 🤕『 清 く 明 る く 元 気 に 自 殺 』 太宰の妹は超生物の教え子 ------ start .
grade 419favorite 1,505update 2023/09/18 - ノンジャンル
嫌われ者、記憶喪失 演じ中
「....すみません...誰ですか?」 嫌われ者、記憶喪失の“フリ”をします
grade 9,703favorite 42,729update 2023/02/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 青春・学園
お悩み相談承ります
田舎から引っ越してきた由実(ゆみ)は自己紹介で特技を悩み相談と言ったことから,クラスメイトの悩み相談にのることになる。親友と言えるクラスメイトもでき,楽しい中学校生活を送っていた。しかし,由実自身が大きな秘密を抱えていて…? ………………………………… ◎R2年8月11日からチャレンジ作品に採用されました。 キャラクターアイコン&表紙 ゆゆ さんのフリーアイコン使用
- 青春・学園
性格が悪くてもヒロインになれますか?
「残念でしたね、私なんかに好かれて。私はいつまでもいつまでも君が好きですから、諦めてくださいね?」 可憐かつ美麗、小学生の時に俺が恋をしたのは、そんな言葉が似合う少女、白町月兎だった。 別々の中学校に別れた彼女のことを、高校一年生になった今も忘れられないままだった俺、黒川千夏だったが、高校一年の春、彼女と再会を遂げた。 ただし、彼女は、ヤンデレになっていた。 これは、ねじ曲がり、歪み、変わってしまった、少女と少年の初恋の行方の物語──
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。