部屋に戻って
ポチって犬?何か気になる、貴久くん泣いていたよね
いや、私には関係ないし
でも気になる、、
次の日の朝

よし、下に行こ!
私は部屋のドアを開けると

おっ、おはよ
私はまともに貴久くんの顔を見れない

おはよ、
私は一度も顔を見らずに慌てて下に降りて行った

(顔見れないよ、、)

なんだあいつ、
下に降りて

おはよー!
おはようひかり
おはようひかりちゃん
早く朝ごはん食べなさい

はーい
貴久くんが私に遅れて下に降りてきた
貴久遅いぞー、早くご飯食べなさい

おう、
貴久くんが一度こっちを見た
結局私はご飯中も一度も貴久くんと目を合わせなかった

(あいつ、なんなんだよ)
でも私は目を合わせなかった
ご飯を食べ終わり部屋に戻ろうと階段で2階へ行くと

(貴久くんがいる、どうしよ)
私は無視して部屋に入ろうとドアを開けようとしたが
ドン!!

お前さっきからなんなんだよ

別に、何もないよ

は?だったらなんで顔を合わせようとしねーんだよ

別にいいでしょ!

俺がムカつくんだよ

え?なんで、関係ないでしょ

いいから、話せ!

いやだ!

あー、そうか勝手にしろ
バタン、貴久くんは部屋に戻った

仕方ないよね、さりげなく如月くんに聞いてみようかな
学校で聞いてみよう
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
Snow Manとシェアハウス
ある日、あなたはSnow Man9人と同じ家に住むことになりました。 あなたなら…誰を好きになりますか?
grade 3,523favorite 29,040update 2021/09/15 - ノンジャンル
ジャニーズの紅一点
ツンデレのツン強めの女子大学生が、兄の忘れ物を届けにジャニーズ事務所に行き、何故かジャニーさんに気に入られ、初の女ジャニーズに!?
grade 936favorite 8,292update 2020/03/25 - 青春・学園
NEWS...
とあるグループのお話。 NEWSがメインです Hey! Say! JUMPは人数が多いため出る人を限らせて頂きます。山田涼介さん 知念侑李さん。薮宏太さん。有岡大貴さん。が出ます。あと話し方については分かりませんので... 二次創作禁止です。パクらないでください
grade 336favorite 6,901update 2019/11/24 - 恋愛
シェアハウス
SnowManとシェアハウスすることになった
grade 4,057favorite 73,170update 2022/10/20 - 恋愛
俺たちのprincess♡
俺はNEWSのまっすーこと増田貴久。実は小山には妹がいるんだ。 それがね〜めっちゃ可愛いの😍小山には似てないんだけどねw この話は小山の妹、ももちゃんを4人が最終的に奪い合う話です! 勝手に考えたのでおかしい所もあると思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m 読んでみた方はお気に入り登録してみてくださいね❄︎‧˚₊✧*。*̥ 更新遅くなるかもしれません! 初作品です‼︎
grade 73favorite 129update 2018/09/06
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 青春・学園
「Say you like me」
高校1年生だった僕は、隣の席に座る君・白沢莉亜に恋をした。 君のそばにいる時間は、とても楽しくて、一瞬だった。 そう、一瞬。 あの夏、君は死んだ。 僕の目の前で、君に、君を殺された。 その時、君が言った言葉。 「好きだと言って。それだけが私の唯一の願いでしたー」 その言葉は、永遠に僕を。 表紙・朝焼けときみ/柏原えん 様 アイコン・玖珂悠矢:Pintarest フリーアイコン 白沢莉亜:6:00PM/川見ナミ 様 御辻瑠花:放課後のクラスメイト/ふーみ 様 ❁Thank you❁ 2022/11/01 チャレンジ小説に採用されました🥉 2022/11/09 チャレンジ小説シルバーランクになりました🥈 2023/01/03 チャレンジ小説ゴールドランクになりました🥇
- 恋愛
ジェネティック・セクシュアル・アトラクションの見せる夢
注意 兄弟での恋愛要素あり
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。