
きゃぁぁぁぁぁぁぁー!

やっと起きた

やっと起きた、じゃないわよ!
なんで,私の部屋にいるの?!

は、ココ俺の部屋
そう言われてみれば
私の知らないものが沢山というか
知らないものしかない

なんで,私ここにいるの?
もしかして誘拐?!

はは,ホントおもしれぇな.笑

覚えてねぇの?

なっ、なにが

雷がなって,ビビってるお前を俺が助けてそのまま俺の車で帰って今に至る

っ/////
思い出した
私,この人に抱きついたんだった...

車に乗った瞬間寝るから,送ろうにも家わかんねーし

わっ悪かったわね

なんで公園で1人でいたわけ?

それは,
あなたのせいよ!
いきなり現れてお嫁さんとか結婚とか言い出すし

午後,雨って天気予報で言ってたよ?
何その馬鹿にしたような顔
やっぱこの人嫌い!むり!

あなたこそ,なんで私が公園にいたの気づいたのよ?!

もしかしてストーカーしてたの?

ふはっ笑

笑い事じゃないんですけど

車で通りかかっただけ

通っただけでなんで私ってわかるのよ

そりゃ,好きだから.
あなたが好きだからだよ

他に理由なんてある?

だから,私はお見合いするの
あなたの気持ちに答えられない
急に真剣な顔して言うから
少しだけ キュッん ってしたじゃんか...

まぁ,明日に分かるよ

わけわかんない!
とりあえず,私帰る!

送る

いいわよ,別に
小川呼べば良いだけだもん

俺が送りたい
もう,影山にお願いしてるから

私がこう言うと思ってたの?

まぁ,そんな感じ!笑

ホントっ強引!
私,やっぱあなた嫌い!
あれ?言い返してこないの?、
そんな切ない顔しないでよ
はぁホントにわかんない人!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
JUMPの紅一点
紅一点
grade 273favorite 825update 2019/02/19 - 恋愛
愛 し て 🥀
私 は た だ 誰 か に 愛 さ れ た か っ た … だ か ら 愛 情 と い う 言 葉 の な い 家 か ら 逃 げ た ん だ …
grade 1,314favorite 16,469update 2019/01/29 - 恋愛
お 隣 の 山 田 さ ん
『いってきまーす』 私が開けた瞬間隣の人もドアを開けていた。 その人は 、 「あれ、?女優の、」
grade 144favorite 57update 2022/12/30 - 恋愛
や ま だ さ ん の 日 常 。Remake ver.
やまださんと彼女さんのお話です 。 長編小説へ変更いたしました!! 不定期更新です。
grade 955favorite 9,888update 2020/01/17
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- ミステリー
激烈!リア充警察24時!!ーまたの名をリア充連続失踪事件
時は20XX年___ 何をどうトチ狂ったのか、政府が「リア充撲滅基本法」を制定してから20年。 警察の公安部には通称・リア充警察と呼ばれる「リア充対策課」が置かれていた! そんなリア充対策課に配属の恋路幸彦は、ある連続失踪事件解決を任される。 事件の真相を追い、幸彦らはさらなる謎に巻き込まれていく___________。 トンデモ法律が敷かれた東京での奇想天外警察ミステリー、始動! ________________________________________________________ ※注意※ この作品はフィクションです。登場する人物、団体、法律等は現実のものとは無関係です。また物語の性質上気分を害される可能性があります。そんなあなたはブラウザバック! デイリーランキング(オリジナル)1位、編集部コメントありがとうございます!
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。