やっと放課後だ〜〜.
5時限目が体育だったから
すごい疲れた...
それに小腹が...
そーだ!
ゆみ誘ってクレープ食べに行こう✊🏻

あなた〜?
あなたいる〜?
そーだ。そうだった
この人と出かけるんだった

いるわよ!
はやく行くわよ

うん!
でも彼に連れてこられたのは

はぁ?、!なんで私がこんなボロボロな所入らなきゃいけないの?

そんな事言わずにさ!
ほんとにココ美味しいんだよ

好きな子連れてくる時って普通はもっとオシャレなお店とかじゃないわけ?

ふーん.わかった!本当は私は第3候補で他にも沢山女の人いるんだ.だったら私は要らないでしょ?さよなら

あなたの事だから,きっとフレンチとかは食べ飽きてると思って

それに、俺が好きなのはあなただけ!これホントだから

美味しくなかったら
許さないから

まかせてよ!
中に入るとお好み焼き屋
って事がすぐに分かった
私は焼き方なんてもちろん分からないから
全部山田クンにお願いした

はい!チーズ入りお好み焼き

ありがとう

うん!悪くないわネ

でしょ?俺も昔友達にココを進められてさ,こんなに美味しいんだって感動した

それを,あなたにも味わって欲しくてさ

なっ、 別に感動なんてしてないわよ
ただ、値段の割にはって事よ

でも、完食してくれてる!
オレはそれだけで嬉しいよ
ん、もぉーーーー!
なんで素直になれないかな
ホントはあんな上からじゃなくて
美味しいって素直に
言いたかっただけなのに

おかわり

俺のオススメでいい?

うん
もう、こうなったら
いじよ!!
引くぐらい、たくさん
食べてやるんだから〜〜!!!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
JUMPの紅一点
紅一点
grade 273favorite 825update 2019/02/19 - 恋愛
愛 し て 🥀
私 は た だ 誰 か に 愛 さ れ た か っ た … だ か ら 愛 情 と い う 言 葉 の な い 家 か ら 逃 げ た ん だ …
grade 1,314favorite 16,469update 2019/01/29 - 恋愛
お 隣 の 山 田 さ ん
『いってきまーす』 私が開けた瞬間隣の人もドアを開けていた。 その人は 、 「あれ、?女優の、」
grade 144favorite 57update 2022/12/30 - 恋愛
や ま だ さ ん の 日 常 。Remake ver.
やまださんと彼女さんのお話です 。 長編小説へ変更いたしました!! 不定期更新です。
grade 955favorite 9,888update 2020/01/17
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- 恋愛
幼なじみは読モなんです!
ひまりはテニスが得意な高校一年生。 優しい幼なじみのアラタに、ずっと片想い。 けれど、アラタが雑誌の読者モデルになってからというもの、ヤキモキしっぱなし! 女子にはモテまくるし、華やかなモデル仲間たちと一緒に、キラキラ輝くアラタを見て、 寂しさを募らせるひまり。 そんなひまりに、同じテニス部の戸倉も近づいてきて……? ☆表紙イラストは、ゆゆさん(@hrmy801)のフリーアイコンをお借りしました。 ☆12/1 チャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/19 運営のオススメチャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/22 完結しました。 ☆作品を読んで頂いた方はもちろん、お気に入り登録、いいね、コメントをくださった方々に心から感謝です!
- 恋愛
カ ル ア ミ ル ク .
手を出しちゃいけないことぐらいわかってたけど、止まれなかった。 止まりたくなかった。止まらなかった。 止まらせてくれるほど君は優しくなかったよ。 どの世界線を選べたら、何も考えず真っ直ぐ君のことが見れたの? どう出会えればよかったの? _____キャバ嬢とホストの、世界から許されない恋。終わり方は誰も知らない。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。