第1話
根性やー!
熱血な兄と
む、無理だよぉ、、、重すぎて腕がポキって折れちゃうんだぁ〜泣(T ^ T)
ネガティブな弟
お前ら本当に兄弟か?
血繋がってるで!
ほ、ほらぁ〜、きっと僕達が似てないから疑われてるんだぁ〜泣
あなたの活動名くん!泣かないでぇ〜💦
これは、100%はるてぃーが悪いな
なんでだよ!
ほら、泣かないでください。泣き止まないとそーちゃんの指が一本折れちゃいますよ〜
えっ、、、
それはだめだから、、、、ヒッグ、、、泣かない、、、もん
ん、いい子だね
Profile
名前:小室 あなた
活動名:あなたの活動名
性格:ネガティブ、よく泣く、真面目
好きなもの:おかゆ、静かなところ、人
嫌いなもの:プロテイン、騒がしいところ、人
最近の悩み:お兄ちゃんがプロテインを勧めてくる
「お兄ちゃんのバカああああ泣」
やっぱりみんな、性格シリーズ好きなんだね!
なんか嬉しい、、、(T ^ T)
今回もよろしくね〜!
今日の、、、、18時あたりに頑張って次の話仕上げるわ、、、
うん、、、(忘れてたぁぁぁ)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
新しい弟達が冷たい件について。
『Hey Siri。』 「ご要件はなんでしょう」 『弟達が冷たいなぜ』 「そんなん聞いてくんな」 『辛辣!!!(泣)』
grade 16,799favorite 97,413update 2022/08/10 - コメディ
兄妹揃って性格が似ていました 【たくぱん】ほぼ更新停止状態
取り敢えず読むがいい ※パクり、ダメ、絶対 パクリ作品を見つけたら報告お願いいたしまする キャラ崩壊注意☆
grade 148favorite 133update 2023/02/11 - コメディ
姉弟揃って性格が似ていました 【ゆーま】【コラボ相手募集中】
明人「ゆーまって、色んなこと知ってるよな」 「特に拷問器具とか、、、(小声) 優真「いや僕なんかよりも、姉さんの方がもっと知ってますよ」 明人「そうか、そうか、、、、、、、、、って」 「「「「「姉⁉︎」」」」 キャラ崩壊したらごめんね☆ パクリは禁止です‼︎ アニメのお話を主に使っているので投稿は結構遅いです💦 表紙・・・七瀬 莉彩
grade 237favorite 873update 1日前 - 恋愛
メメント国〜8つの国の王子達〜
1つの大きな大国、メメント国の中には8つの国が存在していた。しかし、メメント国には、各国との間に大きな壁があった。8つの国の王子達は、この壁の向こう側の国を見る事を目標にー。 そしてその国は、本当に" 8つ "なのだろうか。 ⚠️注意⚠️ ☆異世界物語 ・脱退メンバー出演 ・結構グロい表現多発します ・BLあります
grade 170favorite 539update 12時間前 - 恋愛
命が僅かな俺の恋は…
架空の奇病を患ってしまい、余命宣告を受けたはるてぃーはメンバーに気づかれないように奇病のことを隠すが…
grade 25favorite 74update 2023/09/16
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
雅くんはいつもキラキラしている
学年1イケメンで首席の 帰国子女の逢坂雅(おうさか みやび)。 性格も良くて頭も良くて 見た目もかっこよくて運動神経も抜群。 所謂、完璧人間。 いっつもキラキラしていて 王子のよう。 …でも、どこか胡散臭い気がする。 私はそんな彼が嫌いだし苦手だ。 ところが私の友達の瑞乃が 彼に一目惚れしてしまい…。 瑞乃が逢坂に恋した事で いろんな出来事に巻き込まれていくことに…!! ※イラスト ちぁる
- 恋愛
桜みたいな青春を!!
都内の近未来な有名私立中学に通う主人公は、ちょっぴりボーイッシュで変わった女の子。 小学校では青春なんてなかったし、この学園で色んなことに挑戦してみる!勉強に、運動に、行事に、楽しいことは盛りだくさん!! しかし、親友たちのひたむきな想いには気がつくことはない…。 「え、○○が私を?そんな訳ないじゃんw」 1話1話、話の長さがめっちゃ変わりますが、ご了承くださいm(_ _)m あと、申し訳無いんですが、なにぶん書くのが初めてなもので、1話が長めなのが気にならない人は読んでみてください!
- ノンジャンル
Dieux Sottises 〜神々の箱庭〜
人はこの織物の糸の1本に過ぎない。気付かぬうちに神の気まぐれで解かれ、結ばれ、織られる。神々が納得するまで織り直されたそれが人生と呼ばれるものの正体だ。 トゥティラハト……。その国は神々の箱庭である。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。