物がなくなってみるとめっちゃ広かったんやな〜
この部屋!
すっからかんっす!
いや、マジでめんどくさかった!
みんなに私物持って帰らせたり
備品学校に返したりするの
本当にダルかった!
うたくん最終的に部室に火を放とうとしてましたからねw
しかもあなたの活動名を泣かせちゃいましたしw
本当に焦ったよぉ、、、、
全てを無に帰してやろうと思った
錯乱しすぎだろ
部室の荷物の撤去も終わったし
とうとう残すはライブだけだな!
とうとう明日、、、
ライブ本番かぁ、、、
緊張するけどやっぱりワクワクしますね!
そうだな、、、
あー、あー、
お前ら本当に自立するつもりなの、、、?
はははははるさん⁉︎
どどどどどうしたの⁉︎
なな、なんか明日で解散って思うと、、、
ドキドキしてきて、、、
えー?前回のあらすじではあんなかっこいいこと言って見送ろうとしてくれたじゃないっすか
前回のあらすじとか言うなって
も〜、何今頃グズグズ言うとんねん!
決めたもんは決めたんやから!
俺たちはもうテコでも動かんぞ!
そーですよ!
何変なとこでビビってるんですか
はるてぃーくんさ、もうちょっと自信持とうよ
べべべべっべべっべべ
も〜はるさんてば、そんなに俺のことが心配なんすねぇ〜
いやお前に関しては諦めてるけど、、、
おっふ
腹括れよ、みっともない
そうですよ!立派に自立しますから見ててくださいって!
んんんん、、、
なんだよお前らそんなかっこいい感じになりやがって、、、
お前ら覚えておけよ、、、!
そう簡単に自立できると思うんじゃねぇぞ、、、!
何その宣戦布告
怖いんだけど
変なことしないでね
そうそう、こいつらもちゃんと考えてた自分の夢を追うって選択をしたんだから
まぁ元はと言えばうた君が俺達に発破かけてくれたからな!
ああ、それ節はスミマセンでした、、、
あの時忙しくてちょっと語気が強くなって、、、((カット
いやいや!
あれで俺達一歩踏み出そうと思えたんやで?
考えるきっかけをくれたのには感謝してる
それと俺達に勇気をくれたこむぎにも
俺なんかした?
自覚なしなのかよ
そーちゃんも不安だった僕のこと励ましてくれたよね
本当にありがとう!
え、そーちゃんって人励ませるんだ、、、
ひどくナーイ?
そしてたくぱんさんは僕に教えてくれました
ダンボールを被れば敵に見つからないってことを
嘘だろそこなの?
俺もっと重大な決断したよね
人を笑顔にするのが楽しいなーって教えてくれたのは、、、
思い返せばはるさんだったかもなーとは
確かに!俺達道は分かれるけど最終的にみんなを楽しませたいって思うのは一緒やんな!
ほんとだ!
すごいね!
ま、一つも無駄じゃなかったよね
このゲーム実況部での日常
楽しかったっすよ!
お前ら、、、!
好き♡
語彙力なくなっちゃったね
好きは流石に気持ち悪いです
みんなと会えて、、、
一緒にゲーム実況が出来て、、、
本当に良かったなぁ、、、
あああダメだ泣いちゃうこれ!
もーなんですぐ泣くの〜
きゅーちゃんすぐ泣くんだから〜
ゔ、グッスン
あなたの活動名についてはもう泣いてるし〜
平気やで、俺たち別々の道に進んでも仲間なのは変わらへんやろ?
こむぎ良いこと言うじゃん?
そうなんですよ、こむさん良いこと言うんですよ!
よ、余計泣いちゃうよおおお、、、
お兄ちゃんのばかあああああ、、、
こむぎ、、、
え⁉︎俺が悪いんか?
明日で本当に終わりなんだな
バカお前、バカ今までの何聴いてたんだ
バカお前バカバカ
このバカ、めがねバカ((カット
バカ言い過ぎじゃないかな?
明日は始まりのライブだぞ
『スタートライン』
最っ高で最っ強の終わりであり、始まりのライブだ
長かったプロローグのエンディング
俺たちの物語はここからようやく1ページ目を迎えるんだよ
、、、そうだろ!
、、、はるてぃー
、、、はるてぃーくん
よくそんなこと恥ずかしげもなく言えるね、、、
ン“、冷静に返されると恥ずかしくなっちゃうからさぁ!
えっへへっ
じゃあきっと希望でいっぱいのキラキラのライブになるね!
キラキラか〜僕はもぐもぐがいいな〜
わー頭悪いなー
ほな俺はムキムキがええな〜
んーどういうことかなー
まぁ準備は万全ですからね
後は僕たちが失敗しないようにするだけです!
わあああああ⁉︎なんで不安にさせるのおお‼︎
ふ、不安になってきたよぉ、、、(涙目
あなたの活動名くん‼︎
うっ、、、もう緊張で吐くかも、、、
!段取り忘れたら大変ですよ〜?
おろろろろろろろろろろろ
うたくぅぅぅぅん‼︎
こらゆーま!心臓弱小馬鹿メガネとネガティブ泣き虫をいじめないの!
うわー、楽しみなってきたな!
これもう気合い入れやんなあかんのちゃう⁉︎
おっ、円陣でも組んどくか⁉︎
えーでも僕たちこないだもう円陣くんじゃったからなー
え、なにそれ俺知らないんだけど
俺も知らないんだけど
(僕、甘音ちゃんとあなたのゆーまくんのお姉さんの名前さんとやったな〜)
じゃあ手のやつにしよ!
えいえいおーのやつ!
あー、それなら味変になるね
そうするか
円陣に味変いる?
まぁいいや
よし、俺達8人のメメントリで迎える最後のライブ、最高火力をぶっ放してやろう
そしてみんなに届けよう
何を?
笑顔を!
楽しいを、、、かな
かっこええとこを!
面白いのがいいっすね
エモさとかも
か、感動を!
欲張りだなぁ
それでいいんだよ、それこそが
“メメントリ”だよ!
全部詰め込んだ「始まり」のための最高の「終わり」を!
行くぜスタートライン!
メメントリ!
書いてる途中泣きそうなってた、、、
メメントリさん、最後まで笑顔や楽しさを届けてくれ
ありがとうございました!
解散は悲しいですが、皆さんの進む道が
明るいミライへと続く道でありますように
やばい、本当泣きそう、、、
アリス「勝手に泣いとけ〜」
フラン「でも、本当に解散って思うと泣きそうになる、、、」
アリス「メメントリさんに届くといいな」
フラン「だね!」
メメリスの思いが届きますように
それじゃあ俺達もやろうよ!
行くぞたまアリー
『メメントリ!』
最後までお付き合いいただきありがとうございました
ばいうさーーーー!(泣
〈追記〉
イラストは、後日投稿しますので楽しみにしていてください!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
新しい弟達が冷たい件について。
『Hey Siri。』 「ご要件はなんでしょう」 『弟達が冷たいなぜ』 「そんなん聞いてくんな」 『辛辣!!!(泣)』
grade 16,730favorite 97,054update 2022/08/10 - コメディ
兄妹揃って性格が似ていました 【たくぱん】ほぼ更新停止状態
取り敢えず読むがいい ※パクり、ダメ、絶対 パクリ作品を見つけたら報告お願いいたしまする キャラ崩壊注意☆
grade 146favorite 132update 2023/02/11 - コメディ
姉弟揃って性格が似ていました 【ゆーま】【更新停止】
明人「ゆーまって、色んなこと知ってるよな」 「特に拷問器具とか、、、(小声) 優真「いや僕なんかよりも、姉さんの方がもっと知ってますよ」 明人「そうか、そうか、、、、、、、、、って」 「「「「「姉⁉︎」」」」 キャラ崩壊したらごめんね☆ パクリは禁止です‼︎ アニメのお話を主に使っているので投稿は結構遅いです💦 表紙・・・七瀬 莉彩 様
grade 238favorite 840update 2023/08/03 - 恋愛
メメント国〜8つの国の王子達〜
1つの大きな大国、メメント国の中には8つの国が存在していた。しかし、メメント国には、各国との間に大きな壁があった。8つの国の王子達は、この壁の向こう側の国を見る事を目標にー。 そしてその国は、本当に" 8つ "なのだろうか。 ⚠️注意⚠️ ☆異世界物語 ・脱退メンバー出演 ・結構グロい表現多発します ・BLあります
grade 160favorite 524update 6日前 - 恋愛
命が僅かな俺の恋は…
架空の奇病を患ってしまい、余命宣告を受けたはるてぃーはメンバーに気づかれないように奇病のことを隠すが…
grade 23favorite 74update 2023/09/16
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
余命宣告を受けたけど死ぬほど暇なので取り敢えず日記でも書いときます。
元はとある珈琲店を経営する一人の青年だったのだが、突然余命を宣告された彼は死を覚悟するも何故か生きることに対して諦めきれずに日々を過ごしていくのだが――これは人生を諦めた彼とそこで働く喫茶店の個性豊かな店員達との話......かもしれない?
- ミステリー
真実はいつもこの風の向こうに
爽やかな風が吹き抜けるこの街では、現実にあり得ないような超常現象が多発する。 そんな超常現象による事件を解決するのが……北崎克己率いる北崎探偵事務所の役割であった。 「ペット探しから警察ですら手に負えない謎まで、あらゆる事件をハァ〜ドボイルドに解決する、北崎探偵事務所だ。本日はどのような依頼を?」 自称「ハードボイルド」な私立探偵北崎克己とその仲間達による、依頼人と街の人々の笑顔を守るための戦いが今、始まる。 ・毎週月曜日の夜8時更新 ・メインキャラクターのアイコン・表紙はあいゆ。さんに描いていただきました! 【1月10日付でチャレンジ作品に採用して頂きました!】 ・1月17日 🥈シルバーにランクアップ ・1月24日 🥇ゴールドにランクアップ
- ファンタジー
ワスレモノ
«ワスレモノを取り戻せ» これは、4人の少女が喪われた記憶を取り戻すための旅に出るお話。 ──────── どうも、りんごです。 初(?)のオリジナル小説、頑張ります! ──────── この作品がチャレンジ小説に選ばれました〜!これからもよろしくお願いします!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。