僕は、家に帰るとすぐに『眠れる森の美女症候群』について調べていた。
____________________
眠れる森の美女症候群
正式名称はクライン・レビン症候群。
傾眠期が来ると、数日から数週間目を覚まさない。傾眠期でないときは普通に生活を送ることが出来る。
傾眠期のときの排泄や食事は意識のないまま行う。
男性の方がかかりやすいと言われていて、昔は男性特有の病だと思われていた。男女比は2:1ほど。思春期にかかることが多い。
____________________
じゃあ、彼女は数日から数週間先まで目を覚まさないということか…。
📱ヴーヴーヴ
『おつ~。あなたちゃんのままんから電話かかってきたよん☆』
『俺の方が信用されてるんじゃないw』
お前より信用されてねえのか、と思いながら返信する。
『明日の放課後家寄って、ってさ』
『もち、行く~ケーキ食べれるっしょ?』
『まりあちゃん来たらどうしよ』
来たら来ただろ、と返してベットに飛び込んだ。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。