続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
ごめんなさい 学校編に変えます

ころにぃー

んー?どした?ここ

音楽のせんこー帰ったから歌練習してだってー

心音ー、一緒に行こー

おけー

ころちゃーん?なにぼっーとしてるんですか!行きますよ

あ、うん

あ、きたきたー

こっちに座ろー

よし、何歌う?

適当に

じゃ、1人づつ歌ってこー

お、いいねー

じゃあー最初は莉子ねー

はーい

広い宇宙の数あるひとつ
響け恋の歌!

待って、莉子ってそんな上手いの?

え?普通じゃない?

いや、普通じゃない

じゃ、次は紗奈ねー

はーい

好きになってもっと私をみて恩返しは愛のこもった投げキッスで
ファンサしちゃうぞ!

凄いですね

そうかな?

さすが、さとみくんの妹って感じですね

ありがとう!

じゃ、最後は期待の心音ー

別に期待しなくてもいいよw

早く聞きたいー

うんw分かった

じゃ、せっかくだしころにぃの敗北ヒーロー歌うわ

誰にも負けないとても勇敢なヒーロー僕は今日も夢を見てた
「前向いて!」

やっぱりすげぇなここは

えー?普通じゃない?

私、ここの歌好きー

私も!心音の歌は感情こもってるよね!

あはは笑ありがとう
ごめん、もう無理w

さすがに、ネタ切れw

ちゃんと考えなよー

うーい

それじゃー、おつここ!

おつさな!

おつりこー

ころおつ!

おつるぅと!

おつりーぬ!

おつさとー

おつジェルー

おつしま!

おつるかー

おつなな!

おつもり!
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ある6人と私
あらすじわかんな〜い(*゚∀゚)
grade 2,769favorite 29,498update 2020/06/06 - 恋愛
いちごのおうじと私のめちゃくちゃな生活
シェアハウスをしているいちごのおうじたち。 家から追い出されたあなた。 全員体が悪い状態で支えながらあなたに好意を寄せるおうじたち。 奪い合いの状態でシェアハウスがちゃんと続くのか…!!
grade 2,874favorite 16,442update 2021/01/18 - 青春・学園
ばれないようにしてるのに........
男の子のふりをしている あなた! ばれないようにしてるのに........ シェアハウスのやつらにばれそう! お前........ スピード遅いよ!
grade 1,969favorite 39,231update 2021/02/01 - 青春・学園
不良女子と歌い手
あらすじ、、、 むずい、、、 ( ´ཫ` )書けないィィィ あ、ちなみに5/26に表紙(?)変えました。
grade 163favorite 271update 2021/04/25 - 恋愛
歌い手と私
自分も歌い手という設定でやりたいと思います。 いろんな歌い手さんが出ます。 出して欲しい歌い手さんがいたら言ってください。 更新は未定です。 一日一個はだすと思います。
grade 1,623favorite 19,357update 2020/04/12
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
鬼伝説の生き残り
誰もが知っている童話「桃太郎」 一般的に見れば英雄の彼を憎む者がいた。 それは鬼ヶ島に住んでいた若くて、他の鬼とは違い色のついた2本のツノがコンプレックスだという黛瀾(まなみ)という鬼だった。 桃太郎が去った後の鬼ヶ島で唯一生き残った黛瀾は一人で倒れた仲間のいる場所へと戻る。そこにいたのは見覚えのない黒色の3本のツノが生えた不思議な男がいた。その男に「一緒に来るか?」と誘われ、、、、、。 最後の生き残りになった鬼たちの奇しくも美しい和風ファンタジー
- ノンジャンル
灼熱地域
灼熱地域_____ 数年前までは数万人の人々が幸せに暮らしていた“始常街”。 ある日天候の急激な変化により砂漠と化し立ち入り禁止区域となる。 そんな灼熱地域で生き残る少女達の、 安全区域への出口を探す話 使わせていただいたメーカー様は1話目にて記載
- 青春・学園
夏が終わる
夏休み誌終了直前、陽介と奈津は夏祭りに行った 楽しんでいると、突然目の前が真っ暗になり、気づくと日付が戻っていた ずっと夏休みにいられると喜ぶ陽介に対し、奈津の表情は暗くて…………
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。