望side
今日はうちの学校の卒業式。
俺は…大学全滅やった…😭😭😭
あなたはどこの大学行くんかまだ聞けてないからなー
どこ行くんやろ?
あなたー卒業おめでと😊
うん!望もおめでと☺️
あなたってさ、どこの大学行くん?
そう、そのことなんやけど…望にまだ言ってへんことがあって…
なに?なんでも言って
実は…私、東京の大学行くの…
え?何言うてんの!笑
ほんとや…なら合格証書見せよか?
いや、ええ…いやや!!そんなんありえへん!
仕方ないやん、お母さんとお父さんが勝手に申し込みしたから!
そんなん無視したらよかったやん…
だって…
だって…?
だって、もしこの大学受けへんかったら望のお父さんリストラするって…
え…
うちのパパ、望のお父さんの会社の社長やねん。こっちきて出世したの。
せやから父さん…ほんまは社長になるはずやったのに、急になれへんくなったん…
ほんま、ごめんな…ごめんな、望。ごめん……
なあ、お願いやから謝らんといて。おねがいや。
だから!もううちらもお別れしよ…
…ぃゃ…
いや!!せやったら俺も東京ついていく!2人でくらそう!
望…望!もうやめよう?私も望といるだけバイバイがつらなるから…
誰がいつお前とバイバイする言うたん?
せやけど……
大丈夫や、俺が絶対何とかしたるから。待っとってな☺️
必ず俺はあなたを離さない。
もう誰にも渡さんからな。
いくらあなたの父親でもや、
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
愛されちゃってます。
私はジャニーズWESTのシェアハウスの管理人兼マネージャーです/ どのメンバーと恋をする?(私は💗と💙担当です) R=🔞シーン🐜
grade 877favorite 8,306update 2019/02/17 - ノンジャンル
最年少は甘やかされてます......!!
神山「(なまえ)! 起きてー!」 「いややぁ……。」 神山「はぁ。しげ、照史、起こしてきて~」 重岡「よっしゃ!俺らのお姫様、あっさでっすよ~!」 「いやや!眠いもん!」 重岡「かみちゃーん!眠いってー!まだええんちゃうん?」 桐山「おん。寝かしてやろ!」 JW-重岡&桐山『やから!起こしてきてや!』 中間「俺ら甘やかしすぎやな笑」 JW『だってかわええもん』
grade 1,661favorite 22,922update 2018/04/02 - コメディ
JUMPの管理人&WESTのマネージャー
JUMPが暮らしているシェアハウス の管理人をやらされてます。
grade 239favorite 1,558update 2018/04/13 - 恋愛
学校のTOPに目を付けられました〜3〜
もう慣れてる自分が居る ほんまは、 自分がこのままがええって 思ってるんちゃうか、って 『なぁ、振り向いてや、』 『お前はどうなん?』 『自分の気持ちに正直になり?』 私の気持ち、 「私は、」
grade 402favorite 2,759update 2018/05/05 - コメディ
常に愛されてますw
うぇすとの最年少は常に愛されている…。 先輩からも…後輩からも…。
grade 586favorite 6,047update 2018/03/29
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
嫉妬カレシ日和
学園1の王子様に告白された恵里香。 でも彼の本当の素顔は嫉妬系男子で!? すれ違うフタリに待つ最大のピンチとは……。 今日も私、小悪魔王子に溺愛されてます。 *:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ 『僕にヤキモチ妬かせたら 次は覚悟しないと。 何するか分かんない』 『僕だけ見てればいいのに』 『言っとくけど恵里香に僕は溺れて 死んじゃいそうだかんね』 『……恵里香のことが好きすぎてつらい』 デイリーランキング 2021.6.5(36位) チャレンジ作品 2021.6.22 デイリーランキング 2021.7.15(20位) 2021.7.16(3位) 2021.7.24(1位) 2021.7.28〜30(1位)
- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
- ホラー
カザミドリ
「あはは。面白い」 「すごいね!尊敬しちゃう!」 この教室は、抗えない 風に従う風見鶏のように
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。