それから私は毎日のようにユンギ先輩の教室に遊びに行った

ユンギ先輩〜!

あなたちゃんだ〜!
また来たの?ㅎㅎ

待ってて、今呼んでくるから…

もういるよㅋㅋ

うぉっ!

ヤー!びっくりしただろー!!
なんで気配消してくるんだ…ブツブツ

ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

あれ、ユンギ先輩また寝てましたか?

ん、バレた?

まだ寝てるみたいな顔してますよw

眠っても眠っても…眠いんだよなー🥱

あっ、それじゃあお昼休み一緒にお弁当食べませんか?

いいけど今の話となんの繋がりあった?w

そーこーで!

早く食べて一緒に寝るんです!

おっ、いいじゃん
へへへ、ちゃっかりお昼休みのユンギ先輩ゲットしちゃいました
寝顔も写真撮っとこ!

あの〜

僕もいるんだけど…

その約束…僕も入ってるよね?

…

はい!勿論ですよ!

ねえ、何?今の間
ねえねえ

…どんまい

ねえ!なにがドンマイなの!!
ヤー!ヤァァーー!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
マスク男子の逃走(闘争)生活
”ねぇ、顔見せてよ” 嫌です ”マスクとってもいい?” ダメに決まってます ”食べちゃいたい…” …はぁッ///!? 校内でイケメンと噂されるマスク男子と 校内で絶大的人気の先輩 人気先輩はやたら俺の顔を見たがってくる でも俺には見せられない理由があって… 🐱 見るな来るな…ッ!! あいつから必死に逃げるのはもはや俺の毎日の日課 マスク男子の逃走(闘争)生活 ☆1300♡8400 감사합니다 ~
grade 1,385favorite 9,667update 17時間前 - ノンジャンル
“ベビーシッター”
ユンギパパシリーズ もしテヒョン・ジミン・グクが子供だったら…?3人の子持ちお父さん・ユンギに雇われて………… 👶「おんま!」 子供たちは、私をお母さんだと勘違いしているみたい… 3人の可愛い子供たちとのほのぼのエピソード&大人でクールなユンギとのドキドキ胸キュンストーリー♡
grade 6,349favorite 48,588update 2021/05/18 - 恋愛
彼女ちゃんは照れさせたい。
ユンギさんと彼女ちゃんのラブラブな日常と ユンギさんの彼女を好きになってしまったグクの恋の物語です♡ 一体この恋どうなってしまうんでしょうか
grade 3,497favorite 61,119update 2020/08/27 - 恋愛
ユンギ先生も男です。
大好評♥️病院シリーズ🏥 短編小説で人気だった物語を 長編にしました👏♥️ 短編小説読んでくれた方は、 同じ内容含まれるエピソードありますがご了承ください🙇 初めて読まれる方もご安心ください!
grade 3,619favorite 51,849update 2022/09/30 - ノンジャンル
俺たち全員恋人同士です
🐹🦄🐨🐯🐥🐰×🐭のBL小説 あの世界的人気アイドルグループ、BTS 実は“全員“恋人同士でした ⚠自己満小説です⚠ 苦手な方は回れ右で🙏
grade 210favorite 364update 2023/01/25
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
dramaticでbadendな天野くんとの話
『ほぅほぅ…取り敢えず、どういう事か説明して貰いましょうか。塩見 " さん "?(ニコッ)』 『…っ、そっちだって、話が違うと思いますけど。天野 " 先生 "?(ニコッ)』 高校生にも関わらず、一人暮らしをする主人公。 修学旅行費を貯める為に、住み込みで家政婦を始める事に。 『…あんた、本当に大学生?』 『あの、女性って聞いたんですけど。』 でも、2人のその後には信じられない事実が待ち受けて…?! 年齢詐称・現役JK『塩見』さん VS 超美男子クライアント『天野』くん が織り成す、ハチャメチャ青春スクールライフ! "嘘"が作り出すdramaticすぎる展開と、"嘘"が招く衝撃のbadendをご賞味あれ! (※物語自体が深刻なbadendという訳ではありません。)
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ノンジャンル
人生ルーレット
突如インストールされた「人生ルーレット」。アンインストールしようとしても出来ず、誰も正体がわかっていない。 このアプリは、このアプリをインストールしている人をルーレットで1日入れ替えるアプリです。 さぁ、本日の運試しを始めましょう。 表紙はデフォルトのもの、アイコンはデフォルトのものと、フリーアイコン、フリー線画に私が色を塗ったものを使用させて頂きました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。