『まこっちゃんを入れ忘れてることに書いた後に気づきました…すみません、、、ほんとに申し訳ないです。』
玲於side
皆さんお久しぶりでーす
めっちゃ眠いんだけど
今日は院内学級の先生が休みになったから俺が担当することになりました、
なんで俺なんだろ、岩さんとか涼太くんに任せたらいいのに〜
授業ってか自習みたいなもんだけど笑
はぁ〜ついに始まる、
流石真面目だわ笑
出席終わりー
さぁ、本題の授業
はぁ〜まじだり〜
ってかいつもうっさいのになんでこういう時めっちゃ静かになんの笑?
え、ちょいちょい高校2年って、、
無理だわ
📲プルルルルプルルルル
岩田)え?なんで笑?
岩田)緊急?
岩田)あーわかった笑玲於、彰吾の問題解けないんでしょ?
岩田)わかったよ。今から行く
よっしゃぁ!!
これで一安心笑
颯太はまだ中1だし、大丈夫っしょ?
って感じで結局岩さんにほとんど任せました笑
今は見守りしてるんだけど、
なんか大丈夫じゃなさそうな方が1人いる。
とりあえず声掛けよ。
出席とってるときは眠そうじゃなかったはずなんだけどなぁ、
薬の副作用…?いや、でも確認した時はそんなのはなかったけど、
あ、もうこんな時間だ。授業終わらなきゃ
そういうといっせいに帰って行く
でもそんな中様子がおかしい人が、
授業は終わったのに帰らず、
ずっと座ったままの大樹が、
そう言って大樹が立った瞬間、
ドン!ガチャッン!!)ドサッ
もうこんな酷かったらストレッチャー持ってきてもらお、
よし、翔平でいいや
すぐに翔平に持ってきてもらった
___________________
はい、とりあえず一安心。
なんで早く言わないかなぁー、
あんなに青白かったらそりゃぁしんどいわ笑、
よく我慢できるよなぁ、俺だったらもう既に意識飛ばしてるかも笑、?
_________
※まだ大樹くんの続編あります。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。