.
よし 、 次はてんちゃんの様子見に行かなきゃかな 〜

おい

わ っ … 何どうしたの

俺 、 これからこのグループに入るから

まぁ … よろしく
て 、 事は …
この子も一緒にこれから生活してくんか !!

おお !! 私兄やん大好きだからね 〜 !!

嬉しい !!

は 、 はぁ ?? ///

大好き っ て … なんだよ っ
何を顔を赤くしているのだろうか
兄やんって言われて嬉しいのかな 〜 ??

つか 、兄やんって … ておい !!

ゴメン 、 私てんちゃんに用あるから 〜
ガチャ っ
その後 、 てんちゃんの部屋にノックして入って
沢山お話した

… はぁ

無駄に可愛いんだよあいつ …
ロンジュンがこんな事を言ってた事を知らずに
.
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
“ password486 ”
이동혁
grade 459favorite 697update 2023/05/17 - ノンジャンル
嫌いなあいつは私の家族
haechan : main
grade 232favorite 172update 2023/05/12 - 青春・学園
幼馴染は多重人格
私にだけ人格が変わる幼馴染と ツンデレ 8:2 ってみんなに言われてる私 2人の生活を覗いてみない?
grade 985favorite 2,532update 2022/07/27 - ノンジャンル
️ ️ ️ ️うちの子天使すぎる
️ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤɴᴄᴛ ᴍᴀɪɴ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ️ ️ ️ ️ ️※過去作品のリメイク版です ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
grade 2,248favorite 17,706update 2023/03/05 - 恋愛
堕 ち て 溺 れ て
貴方に堕ちて 、 溺れて 。
grade 1,322favorite 4,172update 2023/03/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 青春・学園
言葉の値段
国家がね、新しくなったの。 日本語って、沢山の表現があるでしょう?綺麗な言葉とか、優しい言葉とか。 ある人がね、言葉を大切に思うあまり、自分のものにしたいと考えたんだって。 それでね、その人、言葉を買ったの。その人が買った言葉はね、えーと、えーと、あ、そうだ。その人が言葉を買ったから、その言葉はその人しか使えないの。 だから、私もここに書くことは出来ても、口には出せない。 それが、法律で定められたの。合憲だって、最高裁が判断したの。 そうだ、だから、君も口には出してはいけないよ、この言葉はその人のものだから。 『ありがとう』 __________2300年、桐生一彦氏が100万円で落札。
- ファンタジー
いつかまたここで、
幼い頃、父親が行方不明になってしまった少年のジュリ。 ある日、父親の部屋でジュリ宛ての手紙が発見された。 「いつかまた、そこで会おう」 手紙の真相、父親との再開を目指し、仲間と共に成長する学校が舞台の物語 使用イラスト 五百式立ち絵メーカー 2023年1月8日…1000回閲覧達成㊗️! 2023年4月10日・・・2000閲覧達成㊗️!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。