教室に入って行こうとする恭平
ちょちょちょちょっとまって!
ん?なに?
祝福は放課後やで?
え?!そうなん?
さすがに昼休みにクラッカーはならせへんからね
うん
みんなの注目の的になってまうもんな笑
昼休みやと時間限られてるし
片付けもあるからね笑
じゃあ、普通に昼食べて放課後てきとーにやって帰るみたいな感じなん?
適当って、笑
まあ、大まかに言ったらそうやね笑
よし!じゃあ、恭平行け!
クラッカー?
ちゃうわ笑お昼休みなくなるやろ!笑
おけ教室入ればええんやろ?
そそそ!
恭平から教室に入っていく
うぃー
お帰りなに買ったん?
パン買った〜
おれ唐揚げ
もう俺ら食べ終わるで
半分残っとるやん笑
めっちゃあなた静か笑
なんや静かっていつもこれくらいやんか笑
(なんも見られてないよね?)
あーんしあった所見られてたらどうしようか心配なあなた
お腹すいたしはよ食べよー
購買で買ったデザートは放課後のために隠した5人でした
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
写真部に入部したら
写真部入ったら芸能人が?!
grade 174favorite 515update 2019/12/21 - コメディ
ド M な お 嬢 様 と ド S 執 事 た ち .
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
grade 408favorite 331update 2023/01/06 - コメディ
な に わ の 番 長 。
. "ぶっちゃけ!普段から溺愛されまくりの 紅一点に苦情を言ってみました!" 西畑「男やないんやから風呂上がり服着て」 大西「メイク落とさずに寝るなガサツ!」 道枝「強いて言うなら気分屋すぎる」 長尾「この前の奢り貸し1ですよ(圧)」 高橋「直前のドタキャンつらい卍」 大橋「プリン食べるなら誘って?!?!」 藤原「テンションの落差激しすぎやろ」 佐藤「もっと頼れとか溜め込まないでとかやなくて みんなガチの苦情でワロタごめんなさい(90度お辞儀)」 これは大阪で活動する8人組 、 《 なにわ男子 》に人生をかけた 女の子のラブギャグシリアスコメディ全て詰まった 大波乱カオス物語!!!!!!!!! .
grade 5,465favorite 133,494update 2022/05/07 - 恋愛
幼馴染の君は まだ 遠い
私の幼馴染は ちょ〜有名な 関西ジャニーズ じ ゅ に あ の め ん ば ー 。 なにわ男子の 高校生です。
grade 594favorite 2,458update 2020/03/03 - コメディ
翔太の妹
深澤)なべ〜 渡辺)何? 深澤)なべの妹どれ?? 渡辺)は? 深澤)いや2年が体育してっから 渡辺)あ〜、、、、あれ。 深澤)あれ?笑 渡辺)あのハトの後をつけてるやつ 深澤)なべの妹ってそーゆー感じ?笑 渡辺)変なやつだよ笑
grade 406favorite 332update 2023/01/19
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
死んでから始まる物語。
自殺、事故、いじめ、病気。 命を落とした男女四人は自分の死と真実に向き合い、隠された想いを明らかにしていく。
- ミステリー
猩々緋纏い置き土産
「あー…、見ちゃった感じ?」 僕・銃森孤倉は、偶然にも殺人を目撃してしまう。 その場で「ナッカ」と名乗る殺人犯の少女に「私のことを警察に言うな」と脅され無理矢理約束させられた僕だったが、翌朝テレビで昨晩の殺人事件が報道されていることを知る。 そこまでは良かったのだが、警察が、ましてや世間が知るはずのないナッカさんの容姿まで報道されていたのだ。 もちろん僕は言いつけを守り警察には密告していない。 ならば誰が通報したのだろう。 あの場には僕と彼女以外誰もいなかったはずなのに。 ナッカさんに巻き込まれ調べさせられていくうちに、僕はあの殺人事件の真実を知る______ 表紙__ソラhttps://www.pixiv.net/users/454210 様よりお借りしました。
- ノンジャンル
1人の夜は時計がうるさくて
学校では王子と言われる人気者の王白さんは、ある日学校1の不良と噂されていて、次期組長の姫川くんの護衛になることに… これは、学校では王子の皮を被ったダメダメな女の子と、可愛すぎる男の子(ヤクザ)のはちゃめちゃな日常話!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。