朝7時
めちゃめちゃ早起きをしました
いつもは寝るのが3時すぎ、起きるのが10時すぎというなんとも不健康な生活をしているのですが
今日こそは私の女子力を知ってもらわねばと思い早起きをしてみた
甘いものが嫌いな人もいるから作る事自体迷ったけどバレンタインだからこそてきることだから
なんて自分に言い聞かせちゃって
今日は生チョコを作ります
材料(13人分)
・板チョコ 10枚
・生クリーム 200cc
・ココア(粉砂糖) 適量
〜作り方〜
①板チョコを細かく切り刻み、ボウルに入れます
(チョコを細かく切れば切るほど溶けやすくなります)
②生クリームを鍋に入れて沸騰直前まで温め、刻んだチ
ョコを入れたボウルに一気に注ぎ、湯気が出なくなったら泡立て器でチョコと生クリームをなじませます
③オーブンシートを敷いたバットに②を流し入れ、表面を平らにして冷凍庫で1時間冷やし固める
④1時間後、バットから取り出して程よい大きさに切る
⑤バットにココアを茶こしでふり、④を入れて全面にココアがかかるようにまぶしつける
というもの
簡単なので出来ないはずはない
材料はこの前買いに行ったし、作り方もさっさと暗記したからまぁ2時間位で完成するだろう
どうやら私の女子力は素晴らしいものだったらしく、予想よりも早い1時間半で完成した
味見をしたけど普通の生チョコ
普通な見た目で普通な味
何も面白くなかったので近くにおいてあったチョコペンを使って約2cm角に切った生チョコに文字を書いていく
それなりのインパクトで面白いだろう
渡すの楽しみ…ㅎ
Next
生チョコのレシピは本物ですのでぜひご使用ください笑
と言ってももう今年のバレンタインはとっくに過ぎたので来年ですね笑
今年のバレンタイン、みなさんどうでした?
私は第一志望校の受験でした笑
なんでバレンタインなんだよ!って感じですよね笑
まぁ、告白する相手も告白される相手もいない私には関係のない話ですが…(
さて、切り替えて本題です!
本日は宣伝!!
私のお友達、U forちゃんの新作です!
どうやらボイプラに出ている きむじうんくん がメインらしいです!
学校系のお話で、めっちゃイケメンなんですじうんくんが(
ぼいぷら見てる方も見てない方も楽しめる作品です!(私は見てません(((
ぜひぜひ読んであげてください💕
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。