
なんだこれ?

鶏肉です!

これを何するんだ?

焼くだけです

(アイとアイツ仲良いな........)ムスッ

ソウ?

あ、なんでもないよ

そっかニコッ

(ああ〜天使...)

ソウの好きなかぼちゃスープも作るからね

そうなの?!

うん!

人間はよくわからないな。

人間も吸血鬼も変わらないよ。

.........

そう言うのはお前だけだ

だってキリヤにあってわかったよ。ちゃんと吸血鬼にも心があるって

あっそ。

さりげなく恥ずかしがってんじゃねぇよ

黙れ

はいはい、2人ともあっちに行ってて〜

はーい

なんか、すごい平和...
--------キリトリ線--------

なんだこれ......

かぼちゃスープだよ!

こんな黄色いドロドロ...

アイのかぼちゃスープは絶品なんだぞ

黄色いドロドロとか言うな。

1口食ってみろ

やめろッ...

俺は血しかいらない

口開けろ

嫌に...

隙あり!

ごフッ...

ふん!どうだ上手いだろ

...まぁまぁだな

そう言いながら僕の取ろうとするな

今ソウの分も持ってるねニコッ

頼む

意外と人間の食い物は上手いのかもしれないな...

そういえば、お前の両親は?

吸血鬼でもいるはずだよ。

...別にそんな事いいだろ。

...やましいことでもあるのか?

...ない。

持ってきたよ

ありがとう

ぇ...

どうした?

キリヤがありがとうって言った?!

いや、なんか問題でもあるのか?

あ、ないです...

俺だってそれぐらい言う

どういたしましてニコッ

.........

お前は照れ屋かよ...

うるさい

あははは!キリヤとソウって仲良いね

仲良くない!

コイツと仲良くしたっていみねぇよ

それはこっちのセリフだ!

ハイハイ

2人とも認めればいいのに

だから違う!

そうだねー

アイ、まだ食べる

そういう時はおかわりって言うんだよ

...おかわり

そうそう

犬みたい

犬はお前だろ

いや、違う

かぼちゃスープだけじゃなくて他のも食べてみてね

アイが言うなら仕方ないか...

早く食べて早く寝ようね

だな。
が好きなあなたにおすすめの小説
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
ギターの音色がする頃に
この気持ちの正体は...? 作品の表紙は"うたは"様(@utaha_uta)のフリー素材を使用させて頂いております キャラクターのアイコンに関しましては、つぎはぎ。様(@patchwork)と結び様(@Omusubi_nigiro)のフリーアイコンを使わせて頂いております。
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。