
アイ
ねぇねぇ...ソウ...

ソウ
どうした?

アイ
これ......

ソウ
張り紙?

ソウ
林で女性の遺体......

アイ
やっぱり都市伝説は本当なんだね。

ソウ
吸血鬼......
この町は吸血鬼が夜な夜な女性の血肉を求め徘徊している
そんな噂が絶えないのだ

ソウ
それよりアイ早く行くよ〜

アイ
うん!

アイ
フルーツフルーツ!

ソウ
ハイハイ
--------キリトリ線--------森

アイ
あ!いちごだ〜

ソウ
これ採って帰ろっか

アイ
何に使おっかなー?

アイ
ジャムとか、普通に食べるのもいいよね〜

ソウ
アイ採りすぎたらダメだからね?

アイ
分かってるよ〜
バサバサバサ!!

アイ
鳥が騒いでる...

ソウ
なんか嫌な予感する...。

ソウ
アイ!早く戻ろ!

アイ
う、うん!

キリヤ
おっと、逃がさないよ?

アイ
だ、誰...?

ソウ
いつの間に...
シュッ

アイ
きゃっ!

ソウ
おい!お前アイから離れろ!

キリヤ
君からはとってもいい香りがする......

アイ
いちごの匂いじゃ...
カプッ

アイ
ヒッ.........

ソウ
お前吸血鬼...!

アイ
ソウ......たすけ、て

キリヤ
うまいっ...!こんなにうまい血は初めてだ...

アイ
はぁ...はぁ...はぁ

キリヤ
一日で飲み干すのも勿体ない何年もかけてじっくり飲んでいこう

キリヤ
君からは特別な匂いがする......

ソウ
アイを、離せっ!

キリヤ
今日は逃がしてあげるけど、

キリヤ
絶対に捕まえるからね?

アイ
いや......

キリヤ
ばいばい、アイ。
--------キリトリ線--------

ソウ
おーいアイ〜遅れるよー?

アイ
あ、ごめんごめん!

アイ
次理科室だもんね!

ソウ
ボーっとしてどうした?

アイ
昔の事思い出してたの

ソウ
昔って吸血鬼?

アイ
うん、

アイ
あれから6年経つのに捕まえに来ないなって

ソウ
別にいい事じゃん。

アイ
あ!別に捕まりたい訳じゃないからね?!

アイ
ただ不思議だなって。

ソウ
怖くないの?

アイ
怖いよ。いつ来るかもわからない。

ソウ
最近は吸血鬼の行動が活発になってきてる。

アイ
そうなの?

ソウ
うん。昼間にも現れるようになった。

ソウ
おとぎ話の吸血鬼は十字架にニンニク、日光がダメだけど実際...効かないんだよな...

ソウ
実際効くのは純銀の物だけ。不死身の吸血鬼にはこれしか効かないのなんて理不尽だよね

アイ
ソウの家は吸血鬼の討伐するヴァンパイアハンターの一家だからよく知ってるね

アイ
ソウもヴァンパイアハンターになるの?

ソウ
僕はなるよ。アイを守るために

アイ
あ、ありがとう...

ソウ
あ、照れてる〜

アイ
う、うるさいっ!
キーンコーンカーンコーン

ソウ
あ、

アイ
あ、

アイ
やばいっ!

ソウ
先生に怒られるー!
この時私とソウは何処かで安心してたのかもしれない。
すぐに別れが来てるのに気づかず
が好きなあなたにおすすめの小説
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- ファンタジー
Repeat World
「出発するぞ!」 その一言で目を覚ました。 2XXX年 地球外生命体が地球に攻め込んできた。 技術力の差、知恵の差... 明らかに勝てない戦いだと分かっていた... 一度死ぬまでは... 登場人物および団体には一切の関係はありません
- 青春・学園
10年後、この桜の木の下で。
そう、これは今から10年前。 私たちが9歳の時のお話。 4月、出会いの季節。 教室の中に入ってきた双子の転校生。 転校生の女の子達はは、何処か心を硬いガラスで閉ざしているように感じた。 何故か『友達』というものを拒む2人。 それでも、不思議と彼女と友達になることを諦めきれなかった。 そんな中、私たちの関係を大きく変える出来事が起こる。 ───子供たちの友情は、何年経っても消えることは無い──── ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ 表紙イラスト✿︎雨森ほわ様(@amamori_oO) 出版社✿明媚文庫📖´-
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。