前の話
一覧へ
次の話

第1話

説明①
935
2019/12/23 09:28
アリス・・・『天賦の才能』
生まれつき備わっているいわば超能力 
また能力アリスを持っている人のことを指す

アリスは大まかに4つに分類される
・潜在能力系 ・技術系 ・体質系 ・特力系

・潜在能力系
略して「潜在系」と呼ばれることがしばしば
この系統は読心術、浮遊力、念力などオオソドックスな能力の持ち主が属す 1番人の人数が多い

・技術系
能力者が何かを想像する時に働く
発明のアリスや料理を作ると不思議なものが出来てしまうアリスなどはこの分類に含まれる
個人の作業に没頭してしまいがちなためオタクっぽい子が多い

・体質系
フェロモンや体質に大きく関係する系統
フェロモンのアリスや犬猫体質のアリスなど

・特力系
上記3つのクラスに分類出来ないものが所属する 上3つのクラスと違ってアリスに統一性がない個性的なの子が多く集まるクラス
無効化、増幅のアリスなどがこの分類に含まれる


※危険能力系
上記のクラス分けでも学園側から危険と判断された人が所属するクラス

クラスの内情は謎に満ちている


能力アリスの形

アリスの形というものがある、主に4つある

・細く長くタイプ
一度に能力を沢山使えないが一生涯使用することができる

・子供の時だけ発動する形
その名の通り子供の時はアリスだが成長するにつれて能力が失われる このアリスの形を持った子が学園を去ることもある

・能力に寿命があるタイプ
一度にどかっと能力を使うことができるが使いすぎるとアリスが寿命を迎えに無くなってしまう

・使うと自身の寿命に影響が出るタイプ
これも一度にどかっと使えるが一度にアリスを使いすぎると吐血したり、体調不良になったりと体調に影響が出て寿命を縮めてしまう



詳しくは本編を読んでください!!

プリ小説オーディオドラマ