第1種目:50m走
バリアを足元に展開
それに乗って移動
「4秒2」
第2種目:握力
個性ありとしても何処までやっていいのやら
バリアで挟んでしまえば潰して壊してしまうだろしの
まぁ、よいか成績なんぞ
妾には関係ない
ぐっ
18kgw
妾もかよわい乙女だったか
第3種目:立ち幅跳び
これもキリがない
10mくらいでいいか
第4種目:反復横跳び
これは・・・
ちゃんと地に足を着けて線を踏まなければ行けないのか?
こうも妾が優秀だとこんな悩みが出来るとは
知らなんだ
第5種目:ボール投げ
ほいっと投げ
ボールをバリアで包み100m程で落す
・・・飽いた
ふぅ、妾も飽き性が欠点じゃな
ん?
あのもじゃもじゃ
個性を使いこなせてないのか
印象も薄い
雄英も運良く受かったと言う所か
なんじゃ
茶番か?何を当たり前の事を
しかし
なんとも言えん"青春"を見ているようだ
飽いて余計にやる気を無くしたあなたは
目立つ記録は出さずに全種目を終了し
初日下校時間____
幼少時か
一般人との関わりがあったのは3.4歳頃か
空条家の習わしである期間、一般人と一緒の幼稚園に通うのだが
こやつ、本気か?
耳まで赤くなって・・・
愛いやつめ
プルプルプル
長谷川か、せっかちなやつよ
実は一緒に帰るつもりただった爆豪勝己
あなたは知る由もない
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。