
バシバシバシ
んぬ…
……ん

おきろ~
もう少し…
……zz
(確か…昨日もこんなだった…なぁ)

バシバシバシ
いてぇ…
(ずっと起きなかったら…怒る…)

むぅ…
(おこって…キスで起こしてきた…?)
はッッ!!

あ、おきた
(顔がちけぇ…!!まずいっ)

とびお〜
うわぁぁぁ!!!
ば影山ぁぁぁぁぁ!!!おきろぉお!
ビクッ
んぁ〜!!!!うっせぇ!
おめぇのせいで目覚めただろうが!

おはよっ
おぉ…

ご飯出来てるからたべよ

それで体育館にバレーしに行こ!
おぉぉおおぉ!!!!
俺が先だ!!
俺だっ!!!!

うるさいニコ
うぃす
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
影山妹に恋した及川
及川が敵対視している影山飛雄 その双子の妹に 及川は恋をしてしまいました 及川「ねぇ?!もっとオレのこと意識してくれない?!」 夢主「だって兄ちゃんからやめろって言われてるし…」 及川「あんの飛雄め……っ!!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 一応リクエスト?かな 伸びなければ消します 似てる作品あったらすみません!! ⋆˳˙ ୨୧トレンド入り感謝୨୧˙˳⋆ 新作総合ランキング2位🥈 新作恋愛ランキング1位🥇
grade 2,165favorite 3,473update 2023/04/08 - 青春・学園
太陽の双子の妹は天才でした
日向翔陽の双子の妹…… 運動能力はもちろん翔陽と同じくらい やばい、それに加えて頭脳も見た目もイケてる!!とにかく天才なんです しかも日本代表ユースメンバー! 女バレには入らないが、観察眼を鍛えるため男子バレー部マネージャーになる が、観察眼を鍛えなくてもとある能力があって……? もちろんわかってると思いますが パクリ等はやめてください絶対に!!
grade 1,147favorite 7,921update 2021/03/28 - 青春・学園
坂ノ下商店のお手伝いさん、元超有名バレー選手らしい
カランコロン 『 はい、いらっしゃいー 』 「 おい影山ー!!どっちが早く 肉まん買えるか勝負だ !! 」 「 望むところだ !! 」 「 すいません騒がしくて … 」 『 あ、いえいえ 笑 いいねー。若い子は。 』 ( 烏野高校かな … 懐かしい … ) 新作総合 10位 5 / 16 04位 5 / 17 🥈02位 5 / 18 新作青春・学園 🥈02位 5 / 16 🥇01位 5 / 17 ~ 5 / 19 トレンド入り 2023 / 5 / 16
grade 996favorite 2,025update 5日前 - 青春・学園
【男主】最強男子は愛される
烏野高校2年のあなた…… ユース候補の選手で、誰もが憧れる…… そして……みんなに愛される
grade 4,735favorite 20,547update 2022/11/14 - 青春・学園
ハイキュー 〜大好きなバレー〜
春から烏野高校1年4組JKとなるあなた! 小中とバレーをしていたが訳あってやめてしまう。 ある日の放課後体育館うらに呼び出され告白を受けるその現場をみたバレー部男子!? 運命はどうなるのか、、、
grade 2,552favorite 14,971update 2021/08/22
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- ファンタジー
私は「普通」がいいの!
なぜか前世の記憶をもって転生したラナ。 前世では大きすぎる力故殺されてしまったから、今世では目立たないようにいきる! はずなのに………
- 恋愛
ショムちゃんと放課後のボス
生徒会執行部に所属する高校一年生の蘭子(らんこ)。庶務として日々校内の雑用をこなす毎日だったが、ある日駐輪場に置かれたバイクを誤って傷つけてしまう。 実はバイクの持ち主は、生徒会に敵対する不良グループ『キプリウス』のボスでーー!? 「じゃあ、俺のパシりになってよ。ショムちゃん」 ❁.。.:*:.。.真っ当に生きるJK × はみ出し者のヤンキーDK.。.:*:.。.❁ ✎2020.03.07✎ 全22話、完結しました! たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました(* ; ω ; *) チャレンジ作品となりますため、 お気に入り&いいね もとっても励みになります❀ 今後ともどうぞよろしくお願いします꙳✧˖°
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。