もう3時だ!

早〜

何時にホテル行く?

五時ぐらいでいいんやない?

そうだね
じゃあ5時に撮影したところ集合でいい?

おっけ!
そう言って
玄樹&勇太ペア
岸&廉&海人
紫耀&あなたペアになって観光することに
じゃあバイバーイ

ねぇ〜あなた?
ん?

俺ねさっきいいところ見つけたの!
そこ行かない?
うん!いいよ!
そう言って紫耀についていった
ねぇ紫耀〜

んー?
いつ着く?

もうすぐ着く!
着いた場所は
誰も来なさそうなビーチの外れの
デッキにある2人がけの長いベンチだった
ここ?

うん!2人きりになりたかったの…
そっか☺️

いい?
うん!
そう言いながらベンチに腰を掛けると
キャッ

…///
紫耀に倒された
紫耀?
その瞬間に口で口を塞がれた
っ///

……

ここだったら誰にもみられないね☺️
っ!…///

でも声出したら響いちゃうかも
しょぉ夜まで我慢できない?

んー

できない!
お願い!夜まで我慢してっ?🥺

っ///だ〜め
お願い🥺

……
じゃないとあなたしょおのこと
嫌いになっちゃうかもしれないの…

俺のこと嫌いになるの?
うん…

それは嫌だ〜
じゃあ夜まで我慢してくれる?

夜絶対にだよ?
うん☺️
2人は変な約束をしてベンチで横になり眠りに落ちた
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
新メンバーは紅一点に虐められてます…
スマホ没収されてて投稿不定期です…by作者 私は、ある経緯でジャニーズに入った。 しかし、私はキンプリの紅一点に虐められてしまった… そしてわたしには秘密がある、、、
grade 120favorite 186update 2023/04/15 - 恋愛
ヒーローの虫退治
平野紫耀くんmain🔞⚠️ 妹を悪い虫から守るのは家族愛?それとも…… 芸能活動はしてません 青春恋愛ストーリーです
grade 1,174favorite 15,776update 2021/08/21 - 恋愛
束縛
付き合ったはじめは束縛なんてする人じゃなかった。 ※🔞多めです。ご了承ください。
grade 321favorite 1,383update 2021/06/01 - 恋愛
学 園 の 王 子 様 達 に 目 を つ け ら れ ま し た 。
学園の華である " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " ( ブラックファイブ) ・ 平 野 紫 耀 _ 𝑺𝒚𝒐 𝑯𝒊𝒓𝒂𝒏𝒐 ・ 山 田 涼 介 _ 𝑹𝒚𝒐𝒖𝒔𝒖𝒌𝒆 𝒀𝒂𝒎𝒂𝒅𝒂 ・ 道 枝 駿 佑 _ 𝑺𝒉𝒖𝒏𝒔𝒖𝒌𝒆 𝑴𝒊𝒄𝒉𝒊𝒆𝒅𝒂 ・ 京 本 大 我 _ 𝑻𝒂𝒊𝒈𝒂 𝑲𝒚𝒐𝒎𝒐𝒕𝒐 ・ 佐 藤 勝 利 _ 𝑺𝒚𝒐𝒓𝒊 𝑺𝒂𝒕𝒐 【⠀ 学園のルール 】 ❁⃘ " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " の命令に逆らってはいけない ❁⃘ "𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " の気分が悪くなるようなことはしない ❁⃘ " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 "の前で騒がない ❁⃘ " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " の部屋に無断で入ってはいけない 以上のことを破ったものには " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝐂𝐚𝐫𝐝" が渡され "𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝐋𝐢𝐬𝐭 " に入ることになる。 また、" 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " の " 恋人 " になったものは " 𝐁𝐥𝐚𝐜𝐤 𝟓 " と同じ権限が認められ、" 𝐖𝐡𝐢𝐭𝐞 𝟓 " と言われる。
grade 663favorite 816update 3日前 - ノンジャンル
"妊娠"
誰にも言えない秘密(妊娠)ができたとき全てが変わった。 君に迷惑をかけないように嘘をつきます。
grade 1,244favorite 10,529update 2022/10/24
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。