あぁぁ、眠いぃぃぃ
同じく…んん…寝るわ
一応私の家なんですけど♡
なんで、語尾に♡がr
メタ発言しちゃダメ
そうだぞ()
えー、もっくんとひろぱが
うちに遊びに来ました
はぁぁぁぁ、なにしよう
ひまだねぇぇ…
あの
あなたの家…でしょ?
. ̫ .いえす
はぁぁぁ、可愛い…
いちゃこらすんな
一旦黙ろうか、それとも若井だけ帰る?
…。もう少しだけいるーーー
けんかしないでねーーーー???
あ、はい、クッキー
え、いいの?
いいの?いいのっ?
うんww好きなの食べてー
わぁぁぁい
はっ、尊い
うーん、あ、そだ、映画みなーい?
おっいいねー
みよ!俺おすすめのある!
じゃあ、それ見よ〜
実は私のテレビ
Netflix見れるんすよ()
おっこれこれー
いいねぇ…少女漫画系!
おぉ
さ、みよみよ
あぁ、青春って感じのやつじゃんこれ
しかも三角関係とか熱い
やばい、眠くなってきたんだが
_________________
元貴side
え、ちょ
黙って見てたら、急に結構えっちぃシーンが流れる
あぁ、気まずくなりそう
ふと、お隣さんを見てみた
寝てる…
よかった…かな…
何がwてか、元貴耐久性なくね?w
お前が変態なだけだよ
てかさ、てかさ、ヤった?
なんで、その話題がでてくるの?
普通にやるわけねぇだろ
ぇぇ、高校生なら行けるんじゃね(?)
お馬鹿さんかな?
いや、とりあえず警察呼ぶね
……むっ
むってなにw
分からんw
おいw
うーん、そんなにえっちぃじゃないと思うよ
これ、
やっぱり変態だねうん
えっ…元貴も変態でしょ
だって、さっきのシーンガン見してたもん!
…男だからね…しょうがない…僕も若井も
でも、僕は若井より酷くないから
え、ナニソレ
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
6 M G A
メンバーの大森と若井とは同級生 ・ ・ メンバー最年少 ・ ・ guitar🎸 ・ ・ ・ ただのメンバーでしょ?
grade 156favorite 1,875update 2022/12/22 - 恋愛
それから、
その後、
grade 76favorite 932update 2日前 - 恋愛
倦 怠 期
ねぇ、元貴、どうしてそんなに冷たいの? ってあれ、 元 貴「 好き好き愛してる 」 『 え。 』
grade 254favorite 7,684update 2023/01/19 - 恋愛
青 リ ン ゴバン ドの ボー カ ル は … 🔞
私 の もう 1 つ の 作品 の 🔞 v e r . です 🖇 倦怠期 🖇 Mrs. GREEN APPLE 実は " ドS " なんです
grade 226favorite 1,172update 3日前 - ファンタジー
Part of me
「 なんだか、長い映画を見てるみたいだった。 」 ─── ─── 「 そんなことより、俺の気持ちに気付けよ。 」 ──── ───── ────  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ W.H main
grade 77favorite 631update 2日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ミステリー
激烈!リア充警察24時!!ーまたの名をリア充連続失踪事件
時は20XX年___ 何をどうトチ狂ったのか、政府が「リア充撲滅基本法」を制定してから20年。 警察の公安部には通称・リア充警察と呼ばれる「リア充対策課」が置かれていた! そんなリア充対策課に配属の恋路幸彦は、ある連続失踪事件解決を任される。 事件の真相を追い、幸彦らはさらなる謎に巻き込まれていく___________。 トンデモ法律が敷かれた東京での奇想天外警察ミステリー、始動! ________________________________________________________ ※注意※ この作品はフィクションです。登場する人物、団体、法律等は現実のものとは無関係です。また物語の性質上気分を害される可能性があります。そんなあなたはブラウザバック! デイリーランキング(オリジナル)1位、編集部コメントありがとうございます!
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。