あの4人を説得して家においてき、学校に着きました

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ため息ってレベルじゃないな

とてつもなく大変なことが起きたんだよ

お?何が起こったんだ?

えーっと犬を助けたら獣人が4人家に居てペットとして飼うことになりました

どういうこった

え、そのままだよ

いやいや……

まぁ、とりあえず犬と猫とうさぎと悪魔が増えた

1匹やばいのおるな

それな……?

なんだよ悪魔って

厨二病かな

違うわw

ごめんてwww
学校では平和。
特に大変なこともないし楽ちん。

やぁやぁ悪魔がどうしたって?

お、佳子おはよう

おはよう。朝からすごい話をしてるねぇ

おはよう〜それがすげぇことが起きてんのよー

話は全部聞いたさ
大変だねぇ

大変どころの話じゃねぇよ……

明日からこの学校通うし……

え、そうなんだ

うん、転校生の話あると思うよ朝に

ほう……それは楽しみだね!

嫌な予感しかしないわ…
【帰り】
多分4クラスのうち、俺と同じクラスになる奴がいると思うんだよな
莉麻とかそこら辺ならいいんだけど…
彼方とか絶対めんどくさい…その他二匹も……

よーし、支度できたから帰ろうぜ〜

OK!行こ

ご主人様〜〜〜〜!!!!!

な!?!?
校門を出たら飛びついてきたのはまさかの百合!?!?

お前なんでここに!?!?

えへへ〜留守番飽きたから来ちゃった!

来ちゃった!じゃねぇよ!!!
他の奴らは?

お疲れ様♡
あと2人は家で寝てるよ

いやお前らも寝てろや!!!

お、噂の獣人と悪魔か

あ、ああ…

( ・᷄-・᷅ )
この人誰?
百合が俺の腕にしがみついて離さない。
そして樹を睨んでいる…

ああ、俺は颯の友達の四十崎樹。
よろしくな

…悪い人じゃないね?

んなわけねぇよ、めっちゃ良い奴

ははwwwいつも颯がお世話になってます〜

こっちがお世話してんだよ!!!

というよりお前ら耳とか角は?

しまった!!

同じく!

なるほど…しまえるのか…

ほんとなんなんだよ…
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
が好きなあなたにおすすめの小説
恋愛の小説
もっと見る- 恋愛
転生先は悪役令嬢!?
小さい頃から憧れだったお姫様 綺麗なドレス。キラキラ光輝くティアラ。王子様に愛されて… 絵本の中はいつもキラキラしてた 『私も…私もなりたい!』 ずっとそう思ってた 高校生になってもどこかで 『運命の人はいる』そう信じてた そんなある日___ 恋愛シミュレーションゲーム 『イレギュラーダイス』に出会った 6人の王子様がいてその中の1人と恋に堕ちることができる 『画面越しにいる私の運命の人!』毎日考えてた そんなある日____ トラックに引かれて◯んでしまった… 気づいたら…そこはいつも見てた画面の中!? 『転生先は悪役令嬢!?』 はじまりはじまり〜♪
favorite 28grade 16update 1分前 - 恋愛
私の幸せ
lock フォロワー限定favorite 1grade 3update 9分前 - 恋愛
隣の席の叶くん。
高校2年の春に転校してきた隣の席の叶くん。
favorite 0grade 0update 9分前
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
死んで死んで笑顔
あのね。振り向いたら連れていかれる。 いつも笑っているんだ。 かわいそうだよね。 誰もきずいてない。 静かに。 あーあ。あの子もつれていかれちゃった。
- 恋愛
春に出会い、春にさよなら
「君のおかげで夢を見つけたよ」 笑う君が好きだった。 走り汗を流す君が好きだった。 始まりのあの日から、きっと好きだった。 この先、私には君しか見えない。 この世界で君と二人きりなら___ 学生の青春は忙しくてあっという間だ。 このタイムリミットで私ができたこと。 まったり更新します💭 純愛¦高校生¦青春¦切ない
- 青春・学園
私はマネージャー(仮)~男子バスケ部入部します!~
2017年全国中学校体育大会。そこでは1人の少女が注目を集めた。 弥永(みよう)中学校女子バスケットボール部3年、ポジション:パワーフォワード、羽屋 瑠偉奈(はや るいな)。彼女のプレーには目を見張るものがあった。誰もが高校での彼女の活躍を期待した。だが、彼女は2018年のインターハイに姿を現さなかった。 なぜなら────。 この小説はフィクションです。実在する大会などに関係はありません。 米印の単語の意味は、作者がバスケをしていたときの知識やインターネットから引用しています。間違っていたら指摘していただけると幸いです。 表紙:ノーコピーライトガール様
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。